• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月03日

あの釜飯屋の看板の下で・・・

あの釜飯屋の看板の下で・・・ 今日は仕事が休みだったため、親父と親子ふたりで旅行に行ってきました。
目的地は、群馬県 JR横川駅。


この駅名でピンと来る人もいるのではないでしょうか。
そうです、おぎのやの釜飯を買いに行ってきました♪
本日の夕飯のために(・∀・)
自宅からならば諏訪湖のドライブインが最寄なのですが、今回は別の目的もあって・・・

朝5時半に出発し(前日20時から洗車しました(笑))、まずは10時に横川駅に到着。
平日とはいえ夏休みなので、観光のツアーや子どもたちがチラホラ・・・
横川駅で、峠の釜めしを購入!


その足で近所にあるドライブイン横川へ。
ここでもピンと来る人がいるのでは?
そうです、今回のタイトルでもある「釜飯屋の看板の下で」を見に行ってきましたヽ(´ー`)ノ
これは、頭文字Dの名シーンですね~

もちろん、記念撮影・・・


せっかくここまで来たので、頭文字Dつながりで碓氷峠へ!
もちろん、旧道のほうですね
有名な眼鏡橋を眺め、あのC-121コーナーも( ・`ω・´)

碓氷峠はワインディングの割に高低差が少なく、走りやすかったです♪


そのまま軽井沢方面に抜けて軽井沢で沢屋のジャムを購入して帰宅。

自宅では、家族で美味しく釜飯をいただきました(^^♪

以前にも釜飯は諏訪湖で購入したことがありましたが、やはり本店まで行くと「行ってきたぜ!」って感じがしますね~
あぁ、軽井沢あたりで一泊して、まわりのオシャレなお店も見て回りたかったです((+_+))
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/08/03 19:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンバープレートのアルファベット
パパンダさん

2025.5.18 第4回神奈川 ...
のにわさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

かげ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「自己判断で」という曖昧な指示のため出勤。
毎日走ってる道だから、何処に水溜りや川ができるかわかる。
そこを最短で抜けるためのライン取りや、ペダル・ステアリングの操作は、いつもと違って集中できて楽しい!
毎日ドラテクの修行です。」
何シテル?   10/12 13:44
れいにぃですヽ(´ー`)ノ ローバーミニとHONDA S2000に乗っています♪ コンセプトは、(ほぼ)純正で、ウデで走る! 峠攻めも好きですが、ダラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントストラットアッパーマウント水溜り防止カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:03:16
ソフトトップ軋み音対策【完結篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 10:08:23
左リアナックルassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 09:14:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
趣味のクルマ2台持ち、はじめました。 故障も楽しみのひとつです。 納車前整備  フロン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000に魂を乗っ取られて、2台目となりました。 基本的に前車両とほぼ同じ状態です。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ついに念願のHONDA FR! 四苦八苦しながら乗ってます(笑) 現状は、基本的に純正 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
レガシィから乗り換えです。 レガシィに比べて猛烈に維持費の安いこの車、どうやって維持ろう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation