• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいにぃのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

家族deキャンプ!

家族deキャンプ!
7月末~8月頭にかけて、奇跡的に家族で休みが合ったので、山梨県にキャンプに行ってきました!行き先は、2年前と同じウッドビレッジ伊奈ヶ湖。家族5人でキャンプに行くなんて、15年以上ぶりです。キャンプ道具を一式そろえたのですが、はるか昔に1度使って以来、俺が友達とキャンプするときに使う以外で利用してい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 21:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

「辛くて、エビが入って、酸っぱい」の旅

「辛くて、エビが入って、酸っぱい」の旅
いやあ、日本は暑いですねぇ!もっと暑いと思われる、タイに職員旅行で行ってきました! 旅は2泊4日。13日(金)の0時半に中部国際空港を出発。 夜景がきれいです。タイまで6時間のフライト。とりあえず明日のために眠ります。 現地時間4時半(日本より-2時間の時差)、タイへ到着。ホテルで朝食をとり、パッ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 20:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年06月17日 イイね!

聖地巡礼弾丸ツアー

聖地巡礼弾丸ツアー
梅雨の合間を縫って、思い付きの弾丸一人旅に行ってきました! 今回のテーマは、『聖地巡礼』。 毎年のことながら、おぎのやの釜飯を買いに行きつつ、アニメや漫画の聖地に足を運ぶプランです。 行き先に選んだ聖地は、『頭文字D』と漫画家たがみよしひさ先生の『軽井沢シンドローム』。 頭文字Dからは「おぎのや ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 17:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年06月02日 イイね!

ついに開通!峠と温泉と蕎麦の旅

ついに開通!峠と温泉と蕎麦の旅
やっとこさ安房峠が冬季閉鎖から開通したので、さっそく行ってきました! 今回も2人2台の二人旅。 しかも、愛知県からおにひら本店→安房峠→平湯温泉→愛知県の行程を、すべて下道という鬼企画です(笑) まずは岡崎から248号線を北上し、39号へ。香嵐渓あたりで420号へまわり道をしつつ、おにひら本店を ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 12:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年05月19日 イイね!

茶臼山高原へツーリング!

茶臼山高原へツーリング!
「せっかくバイク買ったんだから、ツーリング行こうよ!」そんな一言から、今回の旅が始まりました。 バイクを買ったのは俺ではなく、いつもつるんでいる友達。1年程前にカワサキのNinja 400ccを購入したものの、天気や気温の都合でなかなかツーリングができなかったのですが、5月の暖かい日差しを受け、茶 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 21:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年05月05日 イイね!

今年もGWは浜松祭り!

今年もGWは浜松祭り!
今年もGW後半戦は浜松祭りへ!天気は快晴、絶好のお祭り日和でした! 夜になると、タコラッパの音色が鳴り響き、街中は屋台と人、人、人・・・!!毎年のことですが、この空気のなかにいると、やっぱりワクワクしてきますね! 毎年同じようにお祭りに参加するので、いつもと違う写真をと思案・・・その結果、今年の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年04月30日 イイね!

操る楽しさを体感!Honda Sports Driving Meeting 2018

操る楽しさを体感!Honda Sports Driving Meeting 2018
ゴールデンウィークの真っ最中、鈴鹿サーキット 交通教育センターにてHonda Sports Driving Meetingに参加してきました!前年から気になっていたこの企画ですが、非常にドキドキです! 渋滞を避けるため朝5時に自宅を出発し、6時半ごろに鈴鹿市に到着。給油を済ませてからファミレスでゆ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 06:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年03月31日 イイね!

ちょっとお花見に寄り道

ちょっとお花見に寄り道
今日はS2000のホイール交換ついでに、道中でぶらりと寄り道。 桜の名所と呼ばれる場所は、どこも大混雑。今回ホイール交換を依頼した店の近所にもそういう公園がありますが、入り口に入れないくらいの状態でした。 そんな中で、道中のとある河原に桜並木が!奥のほうはクルマが入れないようになっているため、歩い ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 20:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
新年、あけましておめでとうございます。 今年も自由気ままにドライブしながら、たくさんの方と関われたらいいなと思っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 余談ですが、今回のタイトル画像は、戌年ということもあり、昨年我が家で産まれた仔犬たちの足跡です。 この足跡のように、小さいかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 23:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月31日 イイね!

京都旅行に行ってきました!

京都旅行に行ってきました!
世間は年末、帰省ラッシュのこの時期ですが、最後までアクティブに!・・・というわけで、今回は職場の同僚とともに京都へ旅行に行ってきました!年末なのに、男三人という寂しいヤツらです(笑) 今回のコンセプトは、『猪鍋と温泉』名古屋から新幹線に乗り、京都へ。 京都市内を観光。東本願寺です。我が家は浄土真宗 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 23:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「「自己判断で」という曖昧な指示のため出勤。
毎日走ってる道だから、何処に水溜りや川ができるかわかる。
そこを最短で抜けるためのライン取りや、ペダル・ステアリングの操作は、いつもと違って集中できて楽しい!
毎日ドラテクの修行です。」
何シテル?   10/12 13:44
れいにぃですヽ(´ー`)ノ ローバーミニとHONDA S2000に乗っています♪ コンセプトは、(ほぼ)純正で、ウデで走る! 峠攻めも好きですが、ダラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントストラットアッパーマウント水溜り防止カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:03:16
ソフトトップ軋み音対策【完結篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 10:08:23
左リアナックルassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 09:14:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
趣味のクルマ2台持ち、はじめました。 故障も楽しみのひとつです。 納車前整備  フロン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000に魂を乗っ取られて、2台目となりました。 基本的に前車両とほぼ同じ状態です。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ついに念願のHONDA FR! 四苦八苦しながら乗ってます(笑) 現状は、基本的に純正 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
レガシィから乗り換えです。 レガシィに比べて猛烈に維持費の安いこの車、どうやって維持ろう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation