【必要物品】
〈取り付け品〉
●オークション、通販
・ナビ本体(カロッツェリア MRZ09) ¥32,492(送料込)
・ステアリングリモコンアダプタ(Galleyra GAP-HS2K05) ¥7,992
●イエローハット
・カーステレオ配線キット ホンダ用 (A-2H) ¥1,852
・ラジオアンテナ延長ケーブル0.5m(C-10) ¥918
・小物入れ(イエローハット 1DINポケットJ100) ¥1,274
●カーマホームセンター
・蛇腹ホース(プラスチック) ¥493
・アルミダクト75mm×3m ¥786
〈加工道具〉
・エーモン 内貼り剥がし
・+ドライバー
・ラチェット(8mm、10mm)
・ニッパー
・のこぎり(糸のこが望ましいかと・・・)
・ガスバーナー(ヒートガンが望ましいかと・・・)
・電動ドリル
・ガムテープ
・掃除機
【作業工程】
〈下準備〉
・バッテリーのマイナス端子をはずす
・カーナビおよびオーディオをとりはずす
1.内貼り剥がしでカーナビのパネルをはずす
2.四隅のネジを+ドライバーではずし、カーナビを引き出す
3.ナビ裏側にある配線を抜く
4.オーディオの前のパネルを引き抜く四隅のネジを+ドライバーではずし、オーディオを引き出すオーディオ裏の配線を抜く
・エアバックをはずす
1.助手席足元の内貼りをはずす
2.エアバックのカプラーをはずす
3.ラチェット(10mm)でエアバック下からナットを3つはずす
4.ダッシュボード側から内貼り剥がしなどでエアバックユニットを浮かせ、上へと引き抜く
・エアコンダクトをはずす
1.エアバッグ跡地の中央手前側と吹き出し口裏(左端)のネジをはずす
2.エアバックの穴からエアコンダクトを引き抜く
・配線準備
1.カーステレオ配線キット、ステアリングリモコンアダプタ、ナビの付属配線を接続しておく
2.必要に応じてGPSアンテナ、マイク、車速センサー、パーキングセンサー、バックセンサーの配線を行う(助手席側ピラーを外すと、アンテナやマイクの配線がしやすい)
〈パネル加工〉
1.ナビの裏側にある壁を、電動ドリルやニッパー、のこぎりを用いてぶち抜く
もう後戻りはできません(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2.ナビの穴とエアバックの穴の間にあるステーをとりはずす(ニッパーでぶった切りました)
3.運転席側に伸びるエアコンダクトがわずかに干渉するため、ガスバーナー等で軽くあぶって凹ませる
〈エアコンダクト加工〉
1.エアコンダクトを左から二つ目のネジ部より5cmほど右側でぶった切る
2.エアコンダクトをとりつける
3.そこにプラスチックダクトを接続(奥側へ伸ばす)
4.アルミダクトの吸気側を斜めにカットし、空気の出口に合わせて上(奥側)へ伸ばす
5.アルミダクトの反対側をU字に屈曲させてプラスチックダクトに接続
6.接続部はガムテープで固定
〈ナビ取付け〉
1.まずはナビを仮置きして奥行きを確認。左奥にあるステーにナビが当たるまでは押し込めるため、押し込んでアルミダクトをナビに合わせて変形させる
2.ナビに各配線を接続する
〈仕上げ〉
1.外した順と逆手順でエアバックを取り付ける。エアコンダクトが干渉して左側へ押され気味だが、エアバックユニットを右側へ押し込むことでアルミダクトが変形して収まる。
2.ステアリングリモコンの設定
3.ナビはナビ周りのパネルによって固定
4.オーディオ跡地に、小物入れを設置し、オーディオ前のパネルをはめる
いやね、もう大変でしたよ。
現車合わせだから、特にエアコンダクトは、ダクトを配置して、ナビを仮置きして、またはずして・・・
なので、作業は2日に分けて行いました。
ダクトの選択は人それぞれですが、そのほかはおおよそ違いはないと思います。
ナビのブラケットは、パネルで都合よく固定されちゃったので、取り付けませんでした。
結論としては、『素人でも時間があればできる!』
なんとかなるもんです(笑)
フロントストラットアッパーマウント水溜り防止カバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/25 10:03:16 |
![]() |
ソフトトップ軋み音対策【完結篇】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/05 10:08:23 |
![]() |
左リアナックルassy交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/23 09:14:58 |
![]() |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |