• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

どうして分かったんだろう

どうして分かったんだろう先日ハンズで買い物をしていた時のことです。

時計売場の棚に陳列されていた50個くらい目覚まし時計のうち、どれか1つのベルがけたたましく鳴っていたのを見かけました。

しかし目覚まし時計のスイッチって背面にあるものが多く、正面から見てもどれが鳴っているのか分からないので、店員2人が手分けして1つ1つ手に取って確認していました。

そんな時、ちょうど売り場の近くを通りかかった中年の男の人が真っ直ぐ歩み寄って来て、手を伸ばして掴んだ目覚まし時計のスイッチを操作したらベル音が鳴り止みました。

どうして一目で分かったのか気になり、人が居なくなった後に鳴っていた目覚まし時計を確認したところスイッチは背面にあり、ランプが点く構造でも無い、オーソドックスな時計でした。

あの男の人がスイッチを入れた本人で無いなら(そういう風には見えませんでしたが)、どうして見ただけでベルが鳴っている目覚まし時計を1発で当てたのか、結局分かりませんでした。

音響か、音楽関係の仕事でもしていて、音の指向性とかを判別できる人だったのでしょうか。
そういえば昔旋盤の職人さんで、『数ミクロン単位の精度を削る場合、機械の目盛は熱膨張などで当てにならないので、切削部から出る音や煙で削り代を調整してる』 と言っていた人がいましたが、もしかしたら何かの職人だったのかもしれません。

Posted at 2015/02/28 13:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記

プロフィール

「ちゅーるは猫チューバー界隈からも敬遠されつつあるな
私もユニ・チャームにしたけど」
何シテル?   06/02 23:27
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 34567
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18192021
22 23 242526 27 28

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation