• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

やっぱダメ!

先日交換したパチMOMOですがやっぱり気に入らず...

見た目は充分満足なのですがアーチ部分の強度が無く、リウマチ持ちのおいらのステアリング操作(右手一本で転がすように回す)に合わず...


本当はMOMOのスパイダーF1が欲しかったのですが程度が良く安いものが無いのであきらめました。

パチMOMOが気に入らずヤフオクを眺めていたら運良く似た機能を持った別メイカーのものを格安入手したので交換予定。(VICTOR GRAND SPEED formura 1 )

ホーンボタンスイッチが左右に付いているので右側をS-MODE切り替えスイッチに変更し使い勝手の良いものにしようと思案中。
(実装されているスイッチはマイナス側がボディーアースで配線が1本しかなく電子回路的にもショートしてしまうので通常の2本配線のモメンタリスイッチに交換しないと)

問題になるであろうスパイラルケーブルもエアバック2本とホーンの+分1本のみの計3本しか配線が出ていないので、スパイラルケーブルそのものを分解しスイッチ用に配線2本を追加しボス内までは配線済み。

同一形状のスイッチは見たことが無いので別スイッチを取り付けるにはステアリング本体の加工が必要になるでしょう...
無事取付けできたら交換し整備手帳にでも画像をアップ予定です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/23 21:21:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation