• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

サクションパイプ内部に

先日PCVバルブ側にオイルキャッチタンクを装着しましたが、もう一カ所のサクションパイプ側にもオイルキャッチタンクを装着した方が良さそう。

と言うのも外したTOPFUELのZERO1000パワーチャンバーを綺麗にして仕舞っておこうと内部をチェックしたところ汚れたオイルでベットリでした。


ホンダ車のエンジンは、ブローバイガスは低回転域ではPCVバルブを通して排出され、高回転域ではサクションパイプに排出される仕組みらしいです。

したがってサクションパイプ内部にもオイルが付着するのは避けられない模様。


街乗りメインですが2速で引っ張ることもあり、そうなると必然的にエンジンは高回転まで回ることになりますので当然ブローバイガスはサクションパイプ側にも排出されるわけで...

パワーフィルターとインテークパイプでフレッシュエアーを積極的に導入していても、汚れたオイル分を含んだブローバイガスが混合されてしまっては意味が無く、パワーフィルターの寿命にも影響が出ることにもなるでしょうからオイルキャッチタンクは必要でしょう。


とは言えゴールデンウイーク中なのでオクで落札しても連休明け対応の出品者がほとんどなので、実装は早くても1~2週間後になるでしょう。


バキューム仕様のホースも足りないし取り付けスペースの確保も考えなくては...
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/05/01 11:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

夕暮空
KUMAMONさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation