• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月17日

4人乗車の高速用セッティング(F:16K/R:10K)

本日、長男の校外宿泊学習だったのですが寝坊してしまい集合時間に間に合わないので宿泊先まで送ることに...

宿泊先が千葉県内ではあるが自宅から約50㌔離れてるので高速道路を使用し送ることになりました。

ついでなので4人乗車での高速用セッティングを試しましたが前後とも減衰値3~1がベストでした。
減衰値4以上は収まり悪く助手席に乗った人は多分酔います。

80~100km/h時は減衰値3では少しリバウンド揺れが気になり減衰値1では硬いが収まりが良い印象でした。
高速の継ぎ目は減衰値2~1の方が良いです。
減衰値3ではリバウンド揺れが気になりましたがドライバーのみ乗車だと良いかも...

60km/h規制時ではF:8/R:8では軟らかい印象でしたので何度か変更しF:5/R:6で落ち着きましたが一般道(市川市内)では硬いかも...

一般道も市川市内よりも道が良くF:5/R:6でも硬い印象が全く無く乗り心地は良く感じました。


前回のブログ、備忘録(足回りベストセッティング3種類)も内容変更しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/10/17 14:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation