• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

フロントブレーキパッドを依頼してるが...

  アブソルート専用のフロントパッドで型番がNS-C F302。
端の角が跳ね上がっているタイプ。


  リア用だが画像はD1−R391で形状的には同型。
アブソルート用は型番がBEST−R391。


  MとかL型用のフロントパッドで型番がF304。
パッドの端の角が跳ね上がりの無いタイプ。(CARTUNEで教えて頂きましたがMやL用は一回り小さいようです。)


フロントブレーキパッドの交換は早くても29日予定...

もう既に依頼掛けてるが入荷予定が29日と遅い...

キャンセルして部品直送し(持ち込み)プロジェクトμ製に変えようか?

在庫見たら即納が消えたので、次回(1年後)のリア交換時にフロント側もプロジェクトμに同時交換しよう。


そもそもオデッセイRB3アブソルート用とMとかLのフロント用は違うのかい?
プロジェクトμ製にはRB3アブソルートを除くと書いてありますが...

サスペンションはアブソルート専用ってのは判りますが...
あとは燃料も。


良く調べて判ったので追記。
アブソルート用はNS−C F302で端の角が跳ね上がっているタイプ。
リア用がBEST−R391。(画像はD1−R391。)

アブソルート以外のグレード用はBEST−F304って型番らしく跳ね上がりが無いタイプです。
リア用は共通?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/08/16 15:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートサロン動画 プロジェクトミュ ...
Dai@cruiseさん

いろいろ揃って来ています😁
747 Freighterさん

セントラルサーキットライセンス走行
パンダコさん

スポーツパッド投入
OX3832さん

ダスト低減ブレーキパッドはこのチョ ...
cockpitさん

H1 CUP準備
masa_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation