• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

バッテリーの劣化が進んでます。

車に乗って出掛けることが減り数キロしか走らずしかも買い物で1週間に一度または二度程度... 車検切れてからは15分程度のアイドリングで余計にバッテリーに負担がかっかていた模様... 交換後、1年しか乗ってなくてもバッテリーには良くない状態が続いた。 ジャンプスターターも古いタイプで2度しかバ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 19:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月28日 イイね!

盗難防止装置のLEDは解除できたが...

バッテリー上がりで解除出来なかった盗難防止装置のLEDですが解除は出来た。 プッシュスターターが一歩及ばずジャンプスターターのバッテリーが切れてしまいました。 エアコンとか余計な電源等をOFFにして別の日に再チャレンジするためにジャンプスターターは充電に回しました。 2〜3年ちょっと古いタイ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 06:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月26日 イイね!

最悪のバッテリー上がり

ついついエンジンの始動をサボった(10日間放ったらかし)ためにバッテリー上がりを起こしてしまいました。 バッテリーの残留電圧が低くなりパッシブエントリーが効かず、リモコンでのドアオープンも効かない。 スペアキーでドアを開けたが、盗難防止のLEDが消せずどうにもならず... モバイルバッテリー兼 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 23:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月04日 イイね!

ホリデー車検予約してきました。

オデッセイを無事に引き取ってきました。 (左足のアクセルペダルの取付けを手伝ってもらいました。 1人では到底無理があり、本当にありがとうございました。) 今日は真夏日で外気温が36℃(メーカー内の温度表示)でした。 暑い暑い! 明日も今日と同じ予報... 今年の夏も去年同様暑いのか? ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 12:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月03日 イイね!

フロントガラスの交換が終わりました。

1月末にヒビ割れが見つかって約5ヶ月...純正以外のガラスは無いと言われ... 修理をためらっていましたが、みん友さんが切っ掛けで修理に踏切りました。 ゆうパパんさん、切っ掛けをくれたことに感謝致します。 さておき、先ほどフロントガラスの交換が終了したと連絡が来ました。 フロントガラ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 17:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月03日 イイね!

現在、作業中です。

只今、修理工場にてガラス屋さんが作業中で終了後に総額の連絡待ちです。 画像は無いです。
続きを読む
Posted at 2024/07/03 11:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月02日 イイね!

現行型RC5オデッセイのフロント脇の小さな三角窓

くるまのガラス屋さんの動画を見た人はご存知のネタ。 現行型RC5オデッセイのフロントガラスですが、ホンダマーク入りのfuyao製のガラスになっていて三角窓のガラスが可視透過率70%を切ってるらしい。 自動車業界の不正に関係するのかはたまたOEMメーカーのfuyao問題なのかは不明。 日本の車 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/03 00:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

オデッセイを自走...

今日は涼しいうちにオデッセイに昨日借りてきた仮ナンバーに付け替えて自走にて修理工場へ搬入... 予定通りにかみさんに車イスを押してもらって何とか無事に帰宅。 帰宅途中、何やかんやとかみさんの声がうるさい。 (多分未だにオイラの病状を理解していない模様... 半身麻痺以外にも言葉もロレツが回らず、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 11:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月28日 イイね!

フロントガラスの交換日程

7/1はまずは車イスでと思ったら雨が... タクシーで600mぐらいの距離を移動。 ワンメーターなのでチップ込みで¥1,000を支払い、修理工場で自賠責保険に加入。 時間的に余裕があったので7/2日予定の仮ナンバー申請&借受けまで済ませました。 (車イスでのバス乗車に手間取った。運転手さんに手伝 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/28 15:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月20日 イイね!

フロントガラスの交換費用...目処がついた

TVアンテナも付いている。 フロントガラス自体(輸入品Fuyao製)はいつもの修理工場へ直送し、ガラス屋さんの手配と費用が3〜4万円とのことでギリギリ払えそう... あとは自賠責が2万円ぐらいとのことで一段落。 トータルですがフロントガラス代が約3万+フロントガラス屋さんの交換費用 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 13:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation