• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3のブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

ヘッドライトの曇りが気になる

約1年乗らない間にヘッドライトが曇って気になるが右半身麻痺ではどうにもならず... いつもの修理工場に頼むのも身体の自由が効かず。 マフラーカッターの曲がりと一緒にお願いしようにも。 もう少し歩けるようにならないと頼めない。
続きを読む
Posted at 2023/10/24 19:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月19日 イイね!

あれから丁度1年経過

去年、脳梗塞で倒れはや1年... 右半身麻痺になってからのシミュレーター練習やテスト合格まで12回ほど通いその結果をもとに、免許センターからの決まったフォームで主治医に書いて頂いた診断書を提出し、無事に運転免許の条件変更で継続できたのが大きい。 左アクセルペダルやら何やらで20万ほど掛かったが. ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 23:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年09月13日 イイね!

現在の駐車場の廃止に伴い、新規🅿契約

急なのですが、現在契約している駐車場の土地が売りに出されて廃止に伴い、新規駐車場🅿を近くに契約し直しです。 元々¥7,000だったのだが、管理業者が変わり¥700アップになりました。 新駐車場はアコードワゴン時代に契約していた駐車場ですが、オーナーは同じものの管理業者が違います。 前と同じ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 14:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月05日 イイね!

リアゲート内に装備...

天気が悪くてとりあえずトランク(リアゲート)マットを敷いただけ。 サイドは付属のマジックテープで貼付け予定で、ヘッドレストの留め具もとりあえず留めただけで長さは要調整。 購入目的の『リアバンパーのキズ防止』にはなりそうで充分長いです。 妻からも安心して車イスが乗っけられると一言。 雨の ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 18:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

油断してたら...

9/1の今日、子供たちの学校が始まった。 送迎をしたのですが迎えに行ったら駐車スペース前に停めてあった停車車輌に気を取られ過ぎて、車輪止めが無いのを忘れてリアバンパーを軽くヒット! リアスポの右マフラーの上辺りから中央に向かってスジキズ。 マフラーは大丈夫でした。 幸い手で擦ったらコンクリの ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 15:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月24日 イイね!

修理から帰ってきた

オルタネーターの臨終からバッテリーの臨終とここに来ての出費がカサンだがいたしかたない。 納車料はサービスしてくれるとのことでお願いしました。 ¥65,450の支払いと修理明細を受け取りお礼を言って納車。 オルタネーター(リビルト)と新品バッテリーに交換したし、点検も一通り済んだのでしば ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 16:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月22日 イイね!

バッテリーも交換

オルタネーターの交換のため修理中だが、昨日電話連絡ありバッテリーも替えないとならなくなり、見積り額にバッテリー分で¥16,000ぐらいの増額になるとのこと。 先月末に交換したばかりだと説明したが、『充電しても電圧が上がって来ないのでバッテリーが死んでいるもよう。』と言われ交換を余儀なくされた。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 14:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月20日 イイね!

半身麻痺の経過

脳梗塞になってからもうすぐ1年。 しかも右半身麻痺の状態で室内で転倒し股関節骨折して人工関節になってもうすぐ半年を迎える。 足の麻痺は解消されずだが装具を着ければ体重は支えられるが、歩行するための一歩がなかなか出難い。 杖をついて転倒に注意しながらなんとかゆっくり歩ける状態。 (外は特に注意が ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 18:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年08月20日 イイね!

オデッセイ修理見積り

オルタネーターのリビルト品手配で見積りが出ましたが込み込みで¥5万ぐらいです。 身体が半身麻痺のためしょうがないですが、去年までは自分自身でメンテナンスしてたので... もし自分で交換出来たのなら部品代だけで済んだだが... 半身麻痺ってホントに不便。 しかも利き手麻痺だから...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 15:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月16日 イイね!

新品なのにバッテリー上がり!?

今日買い物に出かけた先でバッテリー上がりが起きた。 バッテリー新品なのに? 見る見る内にバッテリー警告以外に色々な警告灯が... 任意保険のSBI損保に連絡しレッカーを頼むハメに... レッカーに来てもらいテスター繋いで調べ、『多分オルタネーター不良』と一言。 ジャンプスタートでエンジン始 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 15:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation