• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3のブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

アルミテープチューン?

いろんな方が試されてるアルミテープをやってみました。

施工箇所は、F&Rウインドウ、エンジンヘッドカバー部、タイベルカバー部、ヒューズBOX、ラジエーター上部&ホース類、エアクリゴムチャンバー部、Fバンパー&スポイラー裏、バッテリーマイナス端子周辺等...

これが効くかは疑問ですがとにかくやって見ました。

少しでも燃費改善に繋がればと神頼み?
Posted at 2018/05/11 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月10日 イイね!

バンパービームのウエイト

突然フロントバンパー辺りで異音が出はじめバンピーな路面を走るとガタンガタンとうるさい。

フロントバンパー全外しで探ったら、バンパービーム内の共振防止のためのウェイトが取り付け部のラバーの劣化で片方が切れていて車体がバンプする度にビーム内で踊っていたことが判明。
もう片方も亀裂が入っていてこのままでは危険なので撤去しました。

このウェイトは結構な重量なのでかなりの軽量化ですが町乗りでの振動が出ないかちょっと不安。
(意味もなく付いている物ではないでしょうから)

違和感でもあったらディーラー行ってパーツだけ頼んで見よう。


ゴールデンウイーク前からフロントバンパーは何回外しただろうか?
レゾチャン外し&エアーインテイク取り付けで2回、トーフック取り付けアダプターの制作・取り付けで2回、今回のウェイト外しで1回の計5回...ちょっとバンパー緩くなったかな?
Posted at 2018/05/11 23:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6 789 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation