• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

無限 5ADJサスのセッティング


昨晩遅くかみさんが帰国するので羽田まで迎えに行きましたが、街乗り設定3では高速道路走行時は柔らかすぎることが判明。

特にリア側が柔らかくフル乗車した時のバンプでフロントにリバウンド?が出てしまう...
高速道路なのでちょっと怖い。

いちいち弄るのも面倒なので前後共に設定4に変更。
リアだけ設定4でもいいかも。

街乗りではちょい硬いと思うが様子見。
(おいらは硬めが好みなのでいいがかみさんはどうか...)



追記:結果9/30
設定3:助手席のかみさん曰く 「乗り心地良い」
設定4:助手席のかみさん曰く 「ちょっと硬いけどOK」

設定4で落ち着きそう
Posted at 2015/09/29 13:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

乗り心地良いです。


無限5ADJサスですが
流石に設定5はめっちゃ硬いですが、設定3で本日数十キロ走りましたがCF6用よりも乗り心地は良いぐらいです。

おそらく設定3はCF6と同じような硬さなんでしょうが硬すぎず軟すぎず良い感じです。
コーナーの踏ん張りもあってそれでいてゴツゴツせず1ランク上の車に乗ったような感じです。
CF用とは違った感じがします。

しっとりとでも言った方がいいか...

ますますSiRが好きになりました。
あとは明日帰国するかみさんに気付かれなければいいのですが...



追記:訂正
CF6用は設定4に近い乗り心地

Posted at 2015/09/27 18:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月26日 イイね!

サス交換


無限CF6用からCL1用の5ADJ無限サスに交換しました。

作業時間はバネ組み換えを含み前後で約2時間...

バネはCF用にセッティングしたもの(黒)と組み替えたので車高自体は変わらず指1本弱。


前後とも ”設定5” で少し走ってみたがめっちゃ硬い...個人的には好きですが。
路面のうねりがそのまま車体の姿勢変化として現れ同乗者は落ち着かないかも...
やはり ”設定5” はサーキット走行向きですね。

とりあえず前後とも ”設定3” にして数キロ走ってみようかと思いますが、かみさんからダメだしされないようベスト設定を探りたいと思います。

結果はまた後日。

Posted at 2015/09/26 13:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月25日 イイね!

5Adjustment.無限サスペンション

5Adjustment.無限サスペンション
子供たちの世話をしながらでも車を弄ってしまう自分はどうかとも思ったが...


前置きはさておき...
先日ふとしたことから入手した無限の5アジャストサス(CL1用のシャンパンシルバーな奴)を分解・清掃しました。


ダンパーとして機能するか心配でしたが4本とも機能は無事で、ちゃんと5段階でダンパーの硬さが調整できましたのでホッとしました。


バラシタついでなのでお風呂場で水洗い...

残念ながら前後ともアジャストメモリは消えてしまってます。
バンプラバーもリアが腐ってボロボロでした。
(バンプラバーは数種類持ってますので良さそうなもので代用予定)
フロントは硬質ラバーなので無事。


ダンパー本体下部に錆が数か所あるのでタッチアップで気休めの錆止め処理。
(トヨタ用のシャンパンM・T7512 → 無限のCL1用はシャンパンシルバーなので似た色で処理)


ここで一つ気がついたこと。

フロントに比べてリアは少し柔らか目か?
ストロークが長いからそう感じるのか?それともセダン用だからなのか?

押してみた感じではリアの5段目がフロントの3~4段目な感じ...


バネは以前から持っていたのでリアが柔らかいのは知っていたが...
そのままだとリアが結構沈み込むので前後ともバネは現状のワゴン用(黒)を使用する予定。

カメラと携帯はかみさんが持って行ってしまったので撮影できず。


生憎今日は雨なので明日晴れたら交換してみよう...内緒だからかみさんが帰国する前には交換しないとね。

台風21号...フライトに影響しそうだなぁ。


追記:ワゴン用との違い
ワゴン用は本体がシルバーでバネは黒
セダン用は本体・バネ共にシャンパンシルバー
リアが3cmぐらい全長が短い(ショートストローク?)
前後ともアッパー部のラバーが硬質でリジット風

Posted at 2015/09/25 19:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月24日 イイね!

今日から5日間...


本日24日から28日までかみさんが11年ぶりに帰国...

その間おいら一人で子供たちの面倒を見ることに。

当然仕事はできるはずもなく5日間お休み。
(来月の給料が心配)

今まで一人で面倒を見たことが無く、この5日間は地獄の様な日になるでしょう。

食事は3日分ぐらいはかみさんが用意してくれたが、残り日数はおいらが炊事や洗濯等しなくちゃならず考えただけでも気が遠くなる...

結婚してから11年、こういうことが一度もなかったので心配。


子供たちよ大人しくしていてくれよ。
父ちゃん頑張るからね。

朝5時起きなのでこの辺で。

お休み...

Posted at 2015/09/24 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation