• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3のブログ一覧

2023年07月14日 イイね!

合格...あとは運転免許センター

車の運転に向けてリハビリのためシミュレーター練習してましたが、本日主治医立ち会いのもとシミュレーターテストが行われ無事合格することが出来ました。

来週末、股関節の整形外科受診時に用意できるので診断書をもらって免許センターに提出します。
その後、免許センターからの呼び出しを待って更新すれば晴れて運転再開となります。
パーツがそろい次第、車の改造を行い晴れて『障害者仕様』として運転します。

何はともあれまずは一安心。

事故しないように気をつけて運転します。

改造部:
左アクセルに変更。
ウインカーレバーを左側。
ステアリングスピンナー装着。
以上3点改造必要。



とりあえず手配済み。
納期は8/1到着予定。




ステアリングスピンナーは入手済みで、シミュレーターにも取り付けて練習とテスト(試験)に取り組みました。
Posted at 2023/07/14 15:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月20日 イイね!

障害者用アクセルペダル

障害者用アクセルペダルAmazonを徘徊していたら画像のものを見つけて現在悩んでおります。

海外製品らしいのですが...


フロントマット下にマジックテープで取り付けるらしい...
Posted at 2023/06/20 23:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月31日 イイね!

オデッセイの改造...

運転再開のためのオデッセイの改造費を貯金しなくては。
(左アクセル等)
Posted at 2023/05/31 11:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月31日 イイね!

運転再開のために...

5月29日、運転再開のために運転シミュレーターの予約をしました。

免許センターに確認したところ、脳梗塞を経験した方はシミュレーターでの合格をした上で、更に主治医の診断書が必要とのこと。

免許証の期限は残っていても関係なくて決められた期限までに診断書を提出しなくてはならない。
期限を過ぎてしまうと最悪は取り消しもありうる。とのことです。

おいらは7月24日までに診断書で証明するたにシミュレーターを予約しました。
1回目の適正?検査は5月29日に終了。


次回はいよいよシミュレーターを練習します。
予約は6月6日にしてあり、リウマチ科の受診後に予約を取りました。
Posted at 2023/05/31 11:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月12日 イイね!

骨折で再入院

3/9、室内だが半身麻痺により転倒してしまい右半身麻痺側の大腿骨骨折で緊急入院。

3/14午後手術予定。
人工関節に入れ替えます。
(事前検査で骨密度80%切ってて骨粗鬆症気味...と診断受ける。)

これからってときに再入院。
とほほ...


しかし激痛...体位変更出来ない。
足触られただけでも激痛。

過去には左肩の脱臼と球体部分の骨折、同時に鎖骨剥離骨折の3箇所同時骨折も経験。それを含め色々なケガを経験して来た。
直近(1年前)では左ヒザの粉砕骨折があったが今回の大腿骨骨折(付け根部分の球体骨折)が過去一番痛い。
年齢も年齢なので人工関節に置換えます。と来たもんだ。
Posted at 2023/03/12 19:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation