• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuuki-RB3のブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

自動車税の減免申請に伴う還付金通知

4月に乗り換えたオデッセイですが、子供達2人が知的障害の判定が○A(最重度)判定なので自動車税の減免対象で4月にお兄ちゃん名義で減免申請を済ませました。
その際、2〜3ヶ月後とちょっと後になりますが税金が還付されるのでハガキで通知が届きます。とアナウンスされたました。

2ヶ月と数日経ったのでいつ頃か判ればと思い千葉県自動車税事務所に電話で確認したところ、明日22日には通知ハガキを発送予定。との回答でした。

届いたら通知ハガキと免許証等の本人確認ができるモノとを持って千葉銀行の窓口へ行けば還付金が受け取れます。

4諭吉強...障害児2人を養育している身にとっては大変有難い制度でこの時期助かります。

受け取った還付金で子供達に何か買ってあげようと思ってますが学校関係の必要なもので終わるかな?!

我が子達は小さい頃からおもちゃ関係には全くと言って良いほど興味を示しませんでした。
タブレットさえあれば機嫌良く朝から寝るまでお気に入りの動画や音楽を視聴して遊んでます。

特に娘は自分のタブレットの画面を明るさMaxで見るのでバッテリー切れが早く、残り5%ぐらいになるとお兄ちゃんのタブレットを取り上げ遊びますが、それもバッテリー切れになると昼(夕)寝します。

取られたまんまではお兄ちゃんが可愛そうだと妻に言われ、車載していたモノを予備のタブレットとして渡しています。


話が逸れましたが、美味しい物と学用品購入とで無くなるなぁ...多分。
Posted at 2022/06/21 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月15日 イイね!

ドリームジャンボ...当たった!

ドリームジャンボ...当たった!忘れていた6/13発表の第922回 ドリームジャンボ宝くじですが、バラ10枚買ったらうち1枚が当たりました。



当選金額は下3桁115の4等...壱万円です。



去年は¥9,000で今年は¥10,000。
10枚買ってるのであとはオマケの¥300のみ。

引き換え開始が17日からで妻の誕生日と一緒なんで無くなっちゃうなぁ。


6/17追記

換金してきました。
Posted at 2022/06/15 19:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年06月15日 イイね!

千葉県民の日でガックシ...とほほ

今朝も子供達の登校で学校まで行ったらいつもと様子が...
いつもならスクールバスのお迎えで先生方が玄関先に出て待っているのですが誰もいない。

ん???
変だな?!

玄関先に車を停め様子を見たら、学校事務所もカーテン降りていてスクールバスのガレージもシャッター降りてるし子供達の玄関も真っ暗。

一応中に入って玄関先の掲示板で6月の予定を見たら県民の日(お休み)と...


何にも気にしていなかったオイラも悪いが昨日の下校時に一言でも言ってくれれば...と。

普通ならクラスのプリントで判るところだが、娘が帰宅直後からお兄ちゃんと自分のカバンから引っ張り出してビリビリしてしまうので、プリント関連は重要なもの以外は持って帰らずその都度口頭で教えてもらっているのが通常。

ということは昨日教えてもらえなかった事が原因。

スマホのカレンダーもいつも予定を組んでいるが流石にローカルパブリックはカレンダーには出ない。
家のカレンダーもビリビリされ一つも無い。

毎年6/15と決まっているのでスマホのカレンダーに追加し毎年通知が来るように設定しました。

無駄に走ってガソリン使って往復40分程度のドライブ。

時間も都合もマイペース自営業のオイラには無縁のローカルパブリックな祝日って忘れますし覚えてられんよ。

ってことで明日の登校時の話題が一つ出来ましたとさ。


Posted at 2022/06/15 09:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年06月14日 イイね!

オデのステーションワゴン化?!...

スクールバスでは最後部の座席を頑として譲らなかった娘が、3rdシートを気に入ってくれるとばかり思っていたが全く座らず...

現状は荷室に仕舞いきれないケルヒャーの高圧洗浄機とセサミ人形で占拠されていたが、セサミ人形は自宅へ避難していただいて、ケルヒャーもダンボールに入れたあと3rdシートを折り畳んだ荷室に載せ替え。

そのまま載せたのでは前後左右にと動いてしまうので、2ndシートのシートベルト出口にもS字フックを取り付けカーゴネットをリアに向かって斜めに傾斜させダンボールやカーゴケース等が動かないようにしました。

買い出し時の荷物の積載もスムースに出来るようになりカーゴネットで荷の固定も可能になるのでより便利になったと思います。

気になるのは3rdシート時の足元の隙間。
荷室化してもここに小さな荷物なら落ちてしまうのが...って事で同じカーゴネットがもう一つ欲しくなってきた。
(アコードワゴンのパーテーションネットだけでも外しておくべきでした。失敗!!)


オクにまだ同じ物があるので来週の臨時収入でポチります。


折角の7人乗りオデッセイもステーションワゴン化...されてしまいましたとさ、ちゃんちゃん。
Posted at 2022/06/14 11:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月11日 イイね!

娘の運動会

コロナの影響で2年ぶりの運動会。

とは言っても学部毎に分かれての運動会なので今日は中学部。人数も30数名の少人数で盛り上がりが今ひとつに感じた。
お兄ちゃんの高等部は運動会無し。

いつもなら支援学校の全生徒小学部〜高学部まで合同で行っていたので規模はかなり縮小。

通常登校で8:45には学校に到着したが、開会式が9:45からで閉会式が11:20と1.5時間強の短い運動会。

それでもオイラにはキツかった。
椅子も無くほぼ立ちっぱ。
途中残り30分ぐらいで不在だった校長先生が戻って来て、気を使って椅子を貸してくれましたが筋力も体力も相当落ちてることに改めて気付かされました。

規模は縮小され午前中のみで昼食も無しと寂しい運動会でしたが暑くもなく子供たちにとってはいい運動会だったようで楽しんでました。

娘は斜め走り(スキップ的で斜め向いて)で徒競走で一着でゴールし、妻は周りの親御さん達から声をかけられてました。


妻にとっては早起きしての弁当作りもないので楽しかったようでしたが...オイラは疲れました。

月曜は代休?なのかな?
Posted at 2022/06/11 12:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@はや北 オイラも飲みたいな、かみさんに、止めらているからキツイ」
何シテル?   03/13 17:54
yuuk-RB3に変更です。 2023.7.18 リウマチを併発してますが、主治医からの診断書提出(郵送)。 免許センターから日にち指定あり、公安での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yuuki-RB3さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 11:58:10
UDIAG OBD Ⅱ診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 18:13:44
警察好き? ビシッと愛媛県警! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 11:00:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ “障害者仕様のRB3アブソルート” (ホンダ オデッセイ)
2025年6月2日 右側のΦ22のカーボンパイプも100mmで新調し、Ver.2のフルカ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン歴9年(2021年6月で10年) 前車CF6自爆で後期仕様のSiRに乗り換 ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
若かりしころ乗ってたバイクです。 このころは何処へ行くのもこれ... 2回北海道へ帰省し ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成27年4月26日で自爆事故で廃車。 走行距離約79,000km 最近ではあまり見か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation