• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそ屋のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

本庄サーキット

写真を消してしまったので写真はなしです(涙

今日はワイドトレッドスペーサーの効果を検証してきました。

物は10mm。フロントに装着。
装着すると、よっこいしょっという感じで
ステアリングが切れるので自然な感じではないです。

GPSロガーデータ


赤が10mm装着、青が何もなし。

違いがほとんどないw
本庄は高速コーナーとか無いから判りづらいですね。
タイム的には10mm付けた方が0,2ぐらい早かったです。

次は日光で試したいと思います。
前だけじゃなくて前後装着で。

p,s,
データでみると6速+4.3ファイナルは
本庄に合ってないのが良くわかる・・・。
1ヘアはまだ良いけど、3ヘアはレブに当てていった方が速そう。
この辺りはチューニングして回せるようになれば有利なんだろうなぁ。


Posted at 2012/10/14 23:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年10月03日 イイね!

新アイテム投下

新アイテム投下ロガー(747pro)です。
セッティングのフォロー役として導入。
デザイン優先だったらPhotoMate887を買っていましたがLAP+の推奨品がこちらでしたので。

とりあえず設定をして動かしてみましたが良く分かりません・・・。
明日通勤路でテストします。
Posted at 2012/10/03 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月27日 イイね!

にっこーへ

にっこーへティアラ パパさんと日光へ行ってきました。
だいぶ涼しい一日でした。

前回と比較して
タイヤがZⅡ
フロントダンパー新品
もう42秒台も余裕でしょ♪
って気持ちで挑みましたが見事に撃沈されました・・・。

43.587秒・・・。
09年製RE11とベストは0.1秒しか変わりませんw

今回はティアラ パパさんにも運転してもらい(リハビリ?)
自分の車を外からパシャリ!

あんまりこういう機会ないですからね。
じっくり眺めてました。カコイイ・・・はーと。

バネレート上げたほうがいいのかな。
縁石で線間密着orアームロックしている音が・・・。
タイヤもショルダーが減ってます。

話は変わってロガーとってもらいました!
初めて自分のロガーを見ましたが面白いですね。
セッティングの方向性を見つけるのにとっても役立ちそう。

調べてみると意外と安くて
747Pro・・・10000円
PhotoMate887・・・9000円

感度的には747Proが良いみたいですがデザインがかっこ悪い。
今回取り付けてもらったのはPhotoMate887。
1000円しか変わらないので悩みます。

優柔不断がまた始まってしまった・・・
Posted at 2012/09/27 22:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換ガレージシロクマさんにてオイル交換。

いつも愛用してますニューテックのZZ-03が
知らない間に値上がりしてました(涙

1L/1200円→1L/1500円

値段の割に油温、油圧が安定していて
重宝していたのですが・・・。

インターバルを伸ばすか(現在5000km交換)
安くて良いオイル探しのたびに出ないとですかね・・・。
Posted at 2012/09/23 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月15日 イイね!

NEWな予感

NEWな予感午前中は歯医者に行って、衝撃的なレントゲンを見せられ
午後からNEWタイヤの感触を確かめに本庄へ行ってみました。

期待を膨らましていきましたが・・・。
タイム出ませんっ!(涙

暑いし、セッティングもRE11仕様なので
タイム出ないのは判りますがなんか悔しい。

空気圧は
温間3.0k・・・なんかにゅるにゅるしたフィーリング、高すぎ
温間2.4k・・・しっかりしてきたけど慣れただけ?
温間2.2k・・・本日ベストタイム
まだ手探り状態です。
空気圧の変化に対しては鈍感なタイヤなのかな?

RE11に比べて縦グリップ、横グリップは良いです。
なのにタイムが出ない。
今日は4速に入っていなかった様な・・・。

その後はティアラ パパさんに誘っていただきS2000な方々とガストへ。
話を聞くとロードスターと違ってチューニング費用の桁が違いすぎて・・・。
ドライカーボンのバンパー、フェンダー、etcで1.5Mとか(笑
S2000を買うのが怖くなります。
自分は言い訳できるようにあまりいじらないと思いますが。

家に帰ったら帰ったで次の車はどうすんのと親や、妹に言われ。。。
聞くなら買ってくれと言いたい。





Posted at 2012/09/15 23:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「家族が増えた! http://cvw.jp/b/1488500/39496871/
何シテル?   03/22 21:49
NB1ロードスターからS2000へ乗り換えました! (だいぶ前の話ですが・・・) 引き続きよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:51:38
600mmレンズでの流し撮りとND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 01:30:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
マイカー2台目。 イモラオレンジが気に入って購入しました。 現在の仕様 足:TEIN ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめて所有した車です。 ENG・・・ノーマル 吸気系・・・K&N純正形状 排気系・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation