• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそ屋のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

ファイナル変更後

ファイナル変更後少々乱雑ではございますが載せ変え完了↑↑









家ではじめてやったけど出来なくは無い作業でした。
一人作業だと載せるのが大変でしたけど。
デフがバランス崩して落ちたときは焦った(笑

んで、馬に乗せた状態で100km/hまでまわしてENG回転を確認したら前と変わってない・・・。

まじかっ・・・(汗

ギヤ数えたんだけどな。

まじでっ・・・

うーん・・・

車速センサ変えてないから同じかっ(笑
今までは100km/hで走ってるつもりでも実際は遅かったんですねぇ。

ガソリン入れに行くのに軽く動かしましたが、悪く無いんじゃないって感じです。
トルセンは嫌な振動もないし快適。

押し出し感もしっかり有るし唐突な感じも無いので待ち乗り+αだったら絶対にトルセンのままの方が良いですね。
Posted at 2013/12/09 19:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年12月09日 イイね!

ファイナル変更前

今まで6速,4.3ファイナルで走ってきましたが、今ひとつ効果が有ったのか無かったのかわからないのでNB8純正の6速,3.9に戻す予定。

かといって今のデフを組み替えるほどの腕も無いのでケースごと交換。

LSDも機械式→トルセンになってしまい純粋な比較は出来ませんが試してみないとわからないので遠回りする覚悟です。

だめだったら戻せば良いし。
何事も経験です。

ただ、今のセットでの基準が欲しいので・・・

ベスト更新
本当に変えてしまっていいのか悩む(汗

一日フリーだと思ったら午後から走行会だったらしく一本でおしまい。
なんかフリーなのにドリ車がいっぱいになってきておかしいなと思ってはいたんですが・・・。

ハードトップの搭降載を手伝って頂いた赤色NBの方、小豆色アリスト方有難うございました。

早く帰ったのでとりあえず交換予定のデフを空けて人生初のバックラッシュ測定&調整。

0.13~0.14mm→0.10~0.11mmへ。

もう少し詰めたかったけどアジャストスクリュをロックする爪が溝に合わなかったので妥協。失敗してたりして。

とりあえず仕上がったらまた本庄に行く予定です。
Posted at 2013/12/09 01:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「家族が増えた! http://cvw.jp/b/1488500/39496871/
何シテル?   03/22 21:49
NB1ロードスターからS2000へ乗り換えました! (だいぶ前の話ですが・・・) 引き続きよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:51:38
600mmレンズでの流し撮りとND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 01:30:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
マイカー2台目。 イモラオレンジが気に入って購入しました。 現在の仕様 足:TEIN ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめて所有した車です。 ENG・・・ノーマル 吸気系・・・K&N純正形状 排気系・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation