• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそ屋のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

ハイスピードスラロームRd.2

ハイスピードスラロームRd.2今回も某エクセディな人には勝てませんでした。。。

練習の時は良いんだけど、本番では必ず抜かされる。
次回は爪を隠しておいた方が良いのかな。

あとは、帰りに寄ったパスタ屋さん
中禅寺湖に行くときに前を通っていましたが
ずっとスルーしてました。

美味いです!
ほかの店では無いぐらい濃いミートソース。
乾燥パスタと生パスタが選べるようです。
今回は生パスタでもちもち食感。
ほかにも変わったパスタが有ってどれも美味しそう。

日光方面に行かれる方は是非!

Posted at 2012/05/28 23:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月23日 イイね!

スパークプラグ

スパークプラグ今付いてるスパークプラグも3万キロ越え。
なので買っちゃいました。

今までイリジウムの6番でしたが7番へ変更。
ただ外したら痛い出費なのでグリーンプラグ。

純正は5番なので2番手アップ!
型番的にはM21001純正と一緒!!

ノーマルエンジンだと合わないかな。

交換は週末にしたいけど工具が
実家だから無理そうかな。。。
Posted at 2012/05/23 22:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月19日 イイね!

今日は一日天気が良かった♪

今日は一日天気が良かった♪外気温が高くなり始めたのであまり期待は出来ませんが
本庄へ。

明日がカートの大会ということでカート枠が設定されてました。
ブレーキ壊れたら一直線だよね・・・。

普通に前回と同様なタイムで走れました♪

さすがに後半は熱ダレでタイムは出ませんが・・・。

「今日思ったこと」
RE11のおかげ

中古で買ったRE11(09年製)10年製からは良くなった?
初めてこのタイヤで走った時何だこのウ○コタイヤは・・・。
ぜんぜん食わないじゃん(涙。。。
今までの走り方だとアンダーしかでない・・・ダメだ・・・。
でもしょっちゅうタイヤを買い替えるお金も無い(工賃も掛かるしね)

ってことでリセッティングやら、走り方を変えたりと
自分なりに頑張った結果、ひとつ皮が剥けたような(大人になった?
・走っているときの景色の流れが遅く感じる。
・車の挙動がスローモーションの用に判るようになってきた。
の2点に自分もびっくり!
限界を感じていたところに何かが来た!!

RE11のおかげでステップアップ出来たような気がします。

ただ次も同じのを買うかといったら・・・
ZⅡ欲しいな♪

Posted at 2012/05/19 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月04日 イイね!

TC1000

TC1000TC1000の走行会に行ってきました。

初走行でしたが面白いですね!
本庄のストップ&ゴーとは違い車を操ってる感が有ります。

今回あいにくの雨。
降ったり止んだりでコンディションもころころ。
タイム的には46秒後半がベストでしょうか。
本庄セッティングだといまいちなのかどうなのか分かりませんが
①コーナーからドリドリです。
ただ、アシストの効果か縦のドリドリ!
前に進んでいきます。

楽しいッ!!

後ろを走っていた人にはふらふらしてて
危ないと思われていたんどろうな。。。

アシストはデメリットもあって滑ってからの収束がリニアでないです。
慣れれば問題ない程度だと思いますが。

最後はよくウエット対策として上がる
リアのスタビはずし。
限界が上がったかどうかは判りませんが
滑り出しは判り易くなり走りやすいかもしれません。

そんなこんなで引き出しをどんどん増やして
いけたらなと思います。

一日お疲れ様でしたということで洗車


また雨が降ってるみたいだけどね!
Posted at 2012/05/04 21:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月01日 イイね!

財布が軽くなっていきます

昨日の状態からリセッティングをかけていきます。

分解していますよって感じの写真↑
それだけ。

毎回思うのがこいつは意味があるのか↓

青空整備だと風で旅にでてしまれそうなので工具箱に監禁しておくと
アッパーが付いたころに出てきやがる。
頻繁に足を外している人は経験あるはず。
こいつの入れ忘れ。
思わずうわー、ないわーって言ってしまう。
異音が出ても嫌なのでその時は大人しくばらしますが・・・。

かなり迷いましたが行って来ました。
本庄へ
ウェットを期待したけれどドライでした。
微妙に霧雨でしたけど。

現地で減衰いじったり、スペーサー噛ましたりで微調整。
踏める、踏め過ぎる埼玉銘菓・・・・。

RE11としてはまずまずのタイムが出たのではないかと
(☆スペのタイムには遠く及びませんが・・・。


まだまだ気になる所は有りますがリセッティング成功。
後はドライバーの走らせ方もリセッティングが必要みたい。
Posted at 2012/05/01 18:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「家族が増えた! http://cvw.jp/b/1488500/39496871/
何シテル?   03/22 21:49
NB1ロードスターからS2000へ乗り換えました! (だいぶ前の話ですが・・・) 引き続きよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 45
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 23:51:38
600mmレンズでの流し撮りとND試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 01:30:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
マイカー2台目。 イモラオレンジが気に入って購入しました。 現在の仕様 足:TEIN ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめて所有した車です。 ENG・・・ノーマル 吸気系・・・K&N純正形状 排気系・・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation