
本庄の予報は雨だったけど、髪の毛切りに行った後調べたら晴れに変わってた!
迷うこと30秒・・・車に乗り込んでました。
ということで、日光で走ったセッティングで一本。
コーナークリッピングから荷重をリアに移していくと
フロントの荷重が抜けてアンダー気味だったので、リアの減衰アップ。(4→5)
少し良い感じになりましたが、途中でまだ抜ける感じが有る。
待っていれば戻ってくるけど。
ハズレつもりでフロント減衰アップ(7→8)
前後の動きがチグハグ・・・やっぱりハズレ。
47.565
二本目
減衰フロント7、リア5
車高リア半巻き上げ↑↑
スタビ交換と迷ったけど、走行直後でマフラーが熱そうだったのでやめました。
かなり良い感じ(・∀・)
出口のアンダーがしっかり消えました。
少しだけベスト更新
47.426
あと新しい発見
ヘルメット乾燥機!!

走行後、送風をフットダクトにしてヘルメットを置いただけですが(笑
難点は、次に被る時・・・。
でも帰り道とかこうやって置いとけば結構乾きます。
汗っかきの人はどうぞ。
今日は台数が少なかったので行って良かった。
最高の走り納め?になるのかなになりました。
Posted at 2012/12/15 20:39:03 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記