• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

半額で楽しんできました♪ (^^)

半額で楽しんできました♪ (^^) 3日(日)に岐阜県の世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふに行ってきました。

この時は来園者数400万人を記念して入園料が誰でも半額で入れました。
期間は1日(金)~11日(火)までなので、今度の3連休に行ってみては。
(^-^)

場所が東海北陸自動車道 川島PA(ハイウェイオアシス)のすぐ近くで高速と一般道どちらからでも行けます。
私は今回高速でPAまで行きました。
↓写真上側はPAから入った水族館駐車場から見た景色で、下側はハイウェイオアシス内に入ってからの水族館全貌です。



入園して前半は地元河川の長良川の生態系を中心に、後半は世界(アジア・アフリカとアマゾン川)の生態系を見る事ができます。
↓娘に腕を引っ張られっぱなしで生物の写真が全然撮れませんでしたが、唯一撮れたのがコレ。
※行く先々で雷の擬似音に娘がビビってました。 σ(^_^;
上側は全長2m位あったメコンオオナマズ。
下側は忘れてしまいました・・・。 (´д`)



出口付近でエサやり体験(↓写真)とアシカショーを満喫した娘はココが気に入ったようでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/05 01:21:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

検査入院
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年2月5日 7:02
おはようございます(^O^)/

私もアクアトトは行きましたよ〜
趣味で熱帯魚飼ってるんで、オープン当時はどんなのがいるかワクワクしながら行きましたね(笑)

まぁ、あれだけのサイズをよく輸送したな…と思いましたね〜
ちなみに、魚の種類によっては熱帯魚屋の方がサイズ・見栄え共に立派なのがいる場合もありますね(^^)
入園料ないし♪
コメントへの返答
2013年2月5日 7:30
おはようございます。 (^-^)

水族館以外にもお店もあれば巨大迷路もあったので、1日くらい楽しめそうな感じでした。 (^^)
メコンオオナマズもそうですが、ピラルクーも巨体なので水槽に入れるまでの作業は大変そうですね。 ( ̄∇ ̄)

熱帯魚屋は無料で見れる代わりに「欲しい」って言われそうなのがコワいです。 (´д`)
2013年2月5日 11:47
H.MARこんにちは(*^^*)
初コメで失礼します。

アクアトト岐阜には、娘が幼稚園の頃、毎週のように行ってました。
確か通常入場料の2倍の料金で年間パスポートが購入できたと思います。
結構1日中遊べるんですよね。^ ^

特に夏は環境楽園内に人工的に結構大きな川が作られていて、そこで水遊びやマスのつかみ取り、ヤナでの鮎のつかみ取り等イベントも盛り沢山で楽しいですよ。

我が家では、5年連続でマスのつかみ取りに娘が参加してまして、今では職人と化してます。
H.MARの娘さんもきっと喜ぶと思いますよ。^_^




コメントへの返答
2013年2月5日 12:30
こんにちは。 (^-^)
コメありがとうございます。

その日の移動中にハイドラできんSUNさんが走行しているのが見えましたよ。
進行方向が真逆だったので全く近寄れませんでしたが・・・。 ( ̄∇ ̄)

年間パスポートの料金は魅力的ですね。その代わり通常料金をもう少し下げてもらえるとありがたいのですが・・・。 σ(^_^;

つかみ取りは夏の風物詩らしくてイイですね。
夏にも行ってみようかな。 (^^)
きんSUNさんの娘さんがつかみ取り職人とはスゴいですね。ご両親も職人ですか? (^^)
2013年2月5日 13:12
H.MARまたまたこんにちはです。(*^_^*)

このマスのつかみ取り、川の中を柵で囲いその中にマスを放流してつかみ取りをするのですが、大人は柵の中に入って手伝うことができません(≧∇≦)
親は柵の外から「あっちだ、こっちだ」とウルサイ外野と化してます。

このイベントは、自然教育を目的に行われているようで、取った魚に串を刺し塩を付けて炭火で焼くまで子供達で行います。

そんなこともあり、両親は、マスを掴んだこともありませ。(取った魚の2匹中1匹は親が食べていますがσ(^_^;)

娘さんの自然体験教育にもとても良いと思います。
是非、夏にも来て下さい。




コメントへの返答
2013年2月5日 19:18
子供が主体的にやるわけですね。

4歳だと食べないかもしれませんが、子供達がワイワイやっていれば娘もやりたくなるかもしれないですね。
(^^)
2013年2月5日 19:00
こんばんわー^^

去年行ってきました♪
水族館は家族がいって、私はゆっくり遊歩道を散歩(*´∀`*)

なので水族館の中へ入ってないのです:(;゙゚'ω゚'):ぶっ

行きたかったんだけどね~・・。
ゆっくり散歩な気分だったのでした

今度は見に行きたいな^^
コメントへの返答
2013年2月5日 19:24
こんばんは。 (^-^)

JUN-さんなら場所的にそれほど遠くないと思うし、ぜひ!
(^^)

誰と行きます?
2013年2月6日 13:29
私は岐阜での単身赴任中
ココが休日の息抜き場所でした
もちろん年パスも作りましたよw

餌やり体験の水槽に一匹だけ居る
チョウザメに餌をあげたいんだけど
いつも鯉やマスに取られちゃって(T_T)

いつしか“長介“と名付け
直接手渡しで餌を与えてました

岐阜の赴任先に未練はないが
長介のことだけは、ちゃんと餌食べれてるのか
心配です(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月6日 19:53
こんばんは。 (^-^)

単身赴任で岐阜にいたんですか!? (゚ロ゚)
アクア・トトヘは1人で?それとも・・・。 ( ̄∇ ̄)

水槽にチョウザメがいたとは知りませんでした。
今でもいるのだろうか・・・?

プロフィール

「作業完了。ただ今、気温26℃。
あーでもないこーでもないと、写真撮りながらやってたら1時間近くかかって汗ばんでしまいました。 (^_^;)」
何シテル?   06/21 07:14
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation