• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

試乗してみた① FIAT 500(チンクエチェント)

試乗してみた① FIAT 500(チンクエチェント) 4日(月)に試乗してきました。
先週、500とGuilietta(ジュリエッタ)のカタログをもらった時に、試乗を勧められたので予約したのですが、トランスミッションの違いを確かめる為に500と同セグメントのMiTOになりました。

グレード TwinAir Pop(写真は展示車のLounge)
エンジン 直2 875cc 8バルブ マルチエア インタークーラー付ターボ
ミッション ATモード付5速シーケンシャル(デュアロジック)

呼ばれて外へ出ると既にエンジンがかかっていたのですが、アイドリングの音が今時のクルマにしては勇ましく感じました。(以前に乗ってた306をチョット思い出してしまった (^_^;) )
ATモードで発進。クリープがないので、MTのクラッチミートする時のようにアクセルをゆっくりかつじんわりと踏みました。
シフトアップ時はギヤが繋がる時に初心者がクラッチミートしたかのようにクルマが前につんのめってしまうので、繋がる少し前にアクセルを少し戻すとその挙動が収まってきます。始めからMTモードで回転数を気持ち高めに引っ張ってシフト操作しながらの方がイイかもしれません。
私は1個目のコーナーをクリアしてすぐにMTモードにしました。 ( ̄∇ ̄)
※シフトレバーの節度感がプレと比較して弱いのが気になりました

乗り心地は見た目に反して硬め(ガチガチじゃないですよ)
担当者曰わく、全グレード共通で車重の差で若干違いがあるだけ。MiTOに比べれば重心が高い方なので、ロールしすぎない為のセッティングなのか・・・?
ドイツ車のように速度が上がると落ち着いてくるのか?
ハンドリングですが、試乗コースにカーブがほとんどなかったので、コメントは控えさせて下さい。

それからシフトアップしてエンジン回転数が下がってくると、「ノッキング!?」と思わせるほどの振動が伝わってきます。その時はギアを1つ下げましょう。
アイドリングストップ機構も付いていますが、再始動時も「ブルンッ」と比較的強めの音と振動が発生します。

エンジンの止め方にもちょっとコツが・・・。
ほとんどの方はギヤを「N(ニュートラル)」にすると思いますが、500の場合これだとアラームが鳴ります。
※すぐに鳴り止むしエンジンもちゃんとOFFになるので、特に問題はなりません。
このクルマはギアを入れたまま(「1」か「R」にして)でエンジンを切るのが本来のやり方だそうです。
駐車(空車)時の動き出し防止(教習所でも習いましたよね?)が目的みたいです。 ( ̄∇ ̄)

このクルマ(TwinAir)は音と振動が現代のクルマと比較すると独特なものを持っています。
人によっては不快と感じる方もいるかもしれません。
でも私は昔乗っていたクルマを懐かしむ感覚でとても楽しく運転できました。
イタリア・フランスのラテン系グルマの元来の持ち味ではないかと思います。

後日MiTO編をアップします。
長文失礼致しました。 <(_ _)>
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2013/02/08 02:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業完了。ただ今、気温26℃。
あーでもないこーでもないと、写真撮りながらやってたら1時間近くかかって汗ばんでしまいました。 (^_^;)」
何シテル?   06/21 07:14
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation