• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

試乗してみた(MAZDA ATENZA WAGON)

先月のネタです。
(^。^;)

グレード XD PROACTIVE(FF)
エンジン 直4 2188cc DOHC 16バルブ 直噴ターボ (SKYACTIVーD 2.2)
トランスミッション 6AT アクティブマチック(SKYACTIV DRIVE)

ブログに投稿していませんが、マイナーチェンジ(以下:MC)前のモデルも試乗しており、MCでどの様に変わったのかが気になります。



今回のMCで驚いたのが2点。

まずはデザイン。
エクステリアはフロントマスクやランプ類のリファイン程度なので、ぱっと見だと気づかない人もいるかも。

インテリアはインパクト大。
インパネデザインを大幅に変更。マツコネ搭載とパーキングブレーキ電子化が主な目的ですが、ダッシュボードの厚みが抑えられたスッキリした雰囲気と、向上した質感がフラッグシップに恥じないプレミアム感を演出。


2つ目が静音化。
クルマを出してもらって車外から発するアイドリング音が
「あれ!?こんなに静かだったっけ?」
と少し驚きました。
それは車内での印象も同じでした。
MC前はディーゼルだとわかる音はしますが、さほど耳障りに感じるものではありませんでした。
MC後だと遮音対策が施されているようで、音が小さく角が取れた滑らかなもので、心地良く感じました。

それは乗り味にもプラスに働いています。
試乗車(ATなので)のタイヤサイズは215/55 R17(TOYO PROXES)とアテンザの中ではコンフォート寄りですが、ファインチューニングされたダンパーや振動吸収ウンタンを使ったシート等と相まって、極上の乗り心地を提供してくれます。
ウチの家族ならきっと夢心地(居眠り)へと誘われる事間違いナシです。

市街地走行でしたが、アクセルを少し踏み込むと力強くそして滑らかに上昇するエキゾーストノートはディーゼルである事を忘れてしまう程素晴らしいものでした。

このグレードのMTは19インチになりますが、17インチでも十分に堪能できると思う(通な感じ)ので、両方選べるようにして欲しかったですね。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2015/04/30 02:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業完了。ただ今、気温26℃。
あーでもないこーでもないと、写真撮りながらやってたら1時間近くかかって汗ばんでしまいました。 (^_^;)」
何シテル?   06/21 07:14
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation