• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAR~のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

試乗してみた(PEUGEOT RCZ R)

試乗してみた(PEUGEOT RCZ R)今月初旬の事ですが、試乗に行ってきました。
今回も相変わらず長文インプレです。スイマセン <(_ _)>

対象はプジョー RCZ。



グレード R(2WD)
エンジン 直4 1598cc ツインスクロール式ターボチャージャー付DOHC16(かな?)バルブ
(電子制御コモンレール式筒内直接噴射)

トランスミッション 6MT

現行プジョーの唯一のクーペモデル。
「R」と付くグレードは限定モデル(150台)故に容易に試乗車が出ないのですが、新城ラリーでの展示車がイベント後、地元ディーラーにて1日限定で試乗が可能となったわけです。

ノーマルのRCZを試乗した事がないので比較はできませんが、車内の雰囲気もノーマルでも十分スポーティですが、「R」は赤のアクセントが入り、スパルタン度がUP。
※詳細はメーカーHPをご参照願います。

こちらがノーマル。


こちらが「R」


久々の左ハンドル&MTなので、緊張してシートのリクライニング調整を忘れてバックレストと背中に少し隙間が空いた状態で運転してました。
(^_^;)

1速に入れてスタート。
あれ!?意外とクラッチミートが楽だ。
ゴツいシフトノブ(プジョーのMTってゴツい形状が多いな・・・)を2→3→4とシフトアップしても思いのほか、普通にできます。
マイカーで1度でもMTを乗った経験のある人なら間違いなく普通に乗れます。
低回転からターボが効いて、トルクが十分にあると言えばそれまでですが、クルマのスパルタンなイメージとは裏腹に意外と扱い易いです。
もちろんアクセルペダルの角度が深くなれば、スポーツサウンドと共に驚異的な加速で前方の景色の流れは一気に早まりますが・・・。

扱い易いポイントがもう一つ。快適性です。
235/40 R19のタイヤとサスペンション(ノーマ比10mmローダウン)&ブレーキが強化された足まわりは確かに硬さはあります。
けど、突き上げ感も思ってたほど強くなく、エキゾーストノートも耳障りなものではないので、泊まりがけの旅行の様な運転も苦にならないのではと思いました。
※スポーツモデルでもネコ脚は健在か。
ワインディングだったら楽しく走れるでしょうね。
ブレーキの効きとペダルタッチも好印象でした。

さすがに価格(税込み540万)はフレンドリーではないんですけどね・・・。
※ノーマルでも400万オーバー

今回も超長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。
<(_ _)>
Posted at 2014/11/30 08:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「作業完了。ただ今、気温26℃。
あーでもないこーでもないと、写真撮りながらやってたら1時間近くかかって汗ばんでしまいました。 (^_^;)」
何シテル?   06/21 07:14
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation