• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAR~のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月19日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
①VW純正(?) エアバルブキャップ
足元をオシャレに。
アクセサリーカタログのものは高くて買えません。

②VW純正 LEDヘッドライト(右側)
ウインカー不調の為、無償交換。

③VW純正 CIマーク フロントエンブレム
表面のクリア層剥がれの為、無償交換。

④VW純正 フロントガラス
飛び石による亀裂の為、交換。

不運続きによる交換が多かったですね。

■この1年でこんな整備をしました!
・左側擦りキズ補修
折れた木の枝を避けきれず、少し磨いてみた。小さくなったものの、消しきれず・・・。

■愛車のイイね!数(2019年11月23日時点)
188イイね!
ありがとうございます。
m(__)m

■これからいじりたいところは・・・

まずは当て逃げされたバンパー傷を直すこと。
あとは後ろ側のドラレコやローダウンサスあたりを目標に。いつになるか分かりませんが・・・。
(^_^;)

■愛車に一言

もうすぐ3万km。走りは順調。
これからも家族の為に頑張ってもらいます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/23 15:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

streetVWs JaMBORee

streetVWs JaMBORee先月の事ですが、Dの営業担当からの電話。
「streetVWsという雑誌をご存知ですか?実は27日(日)にイベントがありまして・・・。」

例年ならお台場で開催されるイベント。今年は諸事情で場所が使えないらしく、フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)本社が場所を提供する事で今年は豊橋市で行うとか。

地元なら近いしVGJの中を(一部ですが)見学できるならと思い、嫁と娘と3人で行ってきました。
この日は1年点検でトゥーランを預けてるので、



代車のゴルフヴァリアントで行ってきました。

クルマに興味がない嫁と娘は敷地内を歩き回りながら、



スタンプラリー



ガラポン


買い物等で楽しんでもらいました。
ガラポンで運を使ってしまったせいか、



午後からの抽選会は、



カスリもせず・・・。

初めて行ってみたけど、結構楽しめるイベントでした。好きな人にはクルマを見るだけでも1日では足らないかも。



※私の場合、気になったクルマだけでもじっくり見たかったのですが、それすら許してもらえませんでした。
(-_-;)

また、パーツ以外に雑貨やおもちゃ等、女性や子供にも興味を持ちそうなショップも出てたので、家族で出かけるのも良いと思います。
Posted at 2019/11/09 20:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月25日 イイね!

試乗してみた(VOLKSWAGEN Golf Touran)

試乗と言うより、myトゥーランのフロントガラス交換時の代車で、1日分の出退勤の足として運転しました。



同じ車両なので、ここではmyトゥーラン(Comfortline)との印象の違いを分かる範囲で述べます。

グレード R-Line
エンジン 直4DOHCインタークーラー付ターボ1394cc
トランスミッション 7速DSG



エクステリアは専用デザインのバンパーとサイドスカートが追加。
ホイールが18インチ(2インチUP)。
フロントフェンダー部に「R-Line」エンブレム装着。



インテリアはデコラティブパネルが全面的にピアノブラックで覆われてるだけでなく、ピラーやルーフライニングも黒色となり、車内が黒一色に。
スポーティーな雰囲気は出ますが、車内の上半分が黒色だと若干閉鎖間を感じます。

走りは動力源(エンジン、ミッション)は同じなので、特に違いを感じませんでしたが、乗り心地は分かりやすかったです。
アダプティブシャシーコントロール DCCがノーマルモードでも225/45 R18のタイヤは市街地走行域では不快ではないけど少し突き上げ感を受けます。
Comfortlineのタイヤサイズが205/60 R16なので、尚更その印象が強いです。
イメージはR-Lineはサスの動きで、Comfortlineはタイヤの縦バネ(空気)で段差をいなす感じですかね?

コーナリングはR-Lineの方がスムーズに曲がるし、スポーツモードを選択すればワインディングロードが楽しめそうです。
Comfortlineは軽快というよりはじんわりと粘りながら曲がっていく印象です。

と、私なりの印象を書いてみました。
皆さんも興味を持たれたら、乗り比べてみて下さい。私と違う印象になるかもしれませんが、それはそれで面白いと思います。
Posted at 2019/10/25 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

視界復活

myトゥーランのフロントガラスに高速走行中の飛び石が直撃。



先々週の洗車で亀裂が拡大し、色々よろしくないので、Dに預けて交換。



車両保険を使ったので、等級ダウンしますが、やむを得ません・・・。
(-_-;)

意識してもなかなか防げるものではありませんが、皆さんも気を付けて下さいね。

因みにこの時の代車は、



ゴルフトゥーラン。
こちらはR-Lineというスポーティーグレードで、短時間ながらmyトゥーラン(Comfortline)との違いを楽しませてもらいました。
Posted at 2019/09/28 20:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「碧テラスなう。」
何シテル?   08/23 09:46
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation