• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAR~のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

Happy Birthday

Happy Birthday19日(土)と1週間以上前ですが、娘が8歳になりました。

昨年は



小食家族はこれだけでケーキを食べる頃にはお腹がはち切れそうになったので、今年は・・・、





控えました。
(^_^;)



貰ったプレゼントの中身を見たくて待ちきれない娘。

買った服がすぐに着れなくなる程、成長(縦にも横にも)が早い娘。
まだまだ世話が焼ける年頃です。
(^^;
Posted at 2016/11/29 00:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

試乗してみた(CITROEN DS3)

先月末、みんカラ徘徊中にあるバナーに目が留まり、タップすると



滅多にない機会だと思い、試乗の予約をしました。

グレード Chic DS LED Vision Package
エンジン ターボチャージャー付直3 1199cc DOHC
トランスミッション 6AT(EAT6)

エクステリアから。



色んな所が個性的です。
DSウィングという名のフロントグリル、シャークフィンと呼ばれるセンターピラー部、ボディ色とは別の色で塗られたルーフ(フローティングルーフ)は宙に浮いてるよう。
※ノアール オニキス(黒)だとルーフが無いように見えます

最初は写真で見た印象がこれでデザインが成り立つのか?と思いましたが、不思議ですね。クルマのフォルム全体としてまとまってて、普通に見れるんですよ。
やはりフレンチデザインの実力は高い。

ただ、ディーラーに到着した目の前の試乗車がジョーヌ ぺガス(鮮やかな黄色)にはビックリしました。

続いてインテリア。



インパネのデザインベースはC3と思われますが、ピアノブラック調パネルやメーター部のデザインをクールな雰囲気に仕立てて上質感があります。
が、それは上半分の話で、下半分のグローブBOXやステアリングコラム周辺のカバー類は特に手を加えてなさそうで、ちょっと残念。
カップホルダーがセンターコンソールに1個分ありますが、後席兼用の為か、かなり後方にあって使いづらいです。

フランス車と言えばシート。優しい当たりのクッションとまでは言いませんが、じんわりとお尻と腰を支えるサポート性はレベル高し。今回の試乗では腰痛含めてほとんど疲れませんでした。
気になる点と言えばシートのデザイン。サイドサポートの張りが強めのこの形。プジョー208のそれにかなり似ているような・・・。同じグループとはいえ、もう少し独自性を出してほしかった。

試乗インプレッションですが、今回は1日なので市街地・高速・ワインディングの3ステージを約150km走行。
①市街地走行
まず驚いたのは静粛性。エンジン音もさることながら、対向車とすれ違う際の走行音が小さい事。遮音材を多めに使用しているでしょうが、ウィンドウガラスも厚めなのでは?
※ちなみにmyプレは結構入ってきます。 (^_^;)

乗り心地は少々硬め。走行距離が短くショックアブソーバーが馴染んでないのか、そういうセッティングなのか・・・。でもボディの揺れ残りも目立たず、それに前に述べたシートが振動や揺れをいなすので、案外快適。

②高速走行
最大トルクの発生回転数が1500rpmなので、力強い加速で合流可能。直進安定性も良く(ステアリング修正がほとんど無かった)、追い越しもアクセルをちょっと踏むだけで済むので楽です。
ステアリングホイールサムグリップの窪みが深めなので、しっかり握る人はいいのですが、少し緩め(親指を添える様な)に握る私には慣れが必要でした。

③ワインディングロード
アクセルを踏み込むと3気筒独特(?)のビートを聴かせ、勢いよく加速。ストッピングパワーも高いので、ブレーキングのタイミングもコーナー手前まで待っても十分間に合います。195/55 R16 ミシュラン ENERGY SAVERも特別ハイグリップなタイヤではないけど、コーナリング中も結構粘ってくれるので、十分楽しめます。私にとって難点が1つ。マニュアルシフト(パドル無し)時の+⇔-操作がmyプレと逆なので、2,3度間違える事がありました。意識してる間はいいのですが、楽しくなってくるとその事つい忘れてしまいます。
(^_^;)


休憩にて一時帰宅。



お洒落なクルマが停まると不思議と家が少し良く見える?

夕方、満タン返却して撤収。
ディーラーを出る際の一時停止でのブレーキ。myプレと初期タッチがあまりにも違いすぎるので、試乗始めはカックン、帰りはオーバーランと2回ヒヤッとしました。
(^▽^;)

1日通してドライブした印象ですが、快適度・運転の楽しさといった走りの実力は高いと思います。
実用面に不便を感じる所もありましたが、独創的なスタイルと走りの良さがそれを補って余りある魅力だと思います。この1台でライフスタイルが変わってしまいそうなクルマなのかなと思いました。

1日試乗を受け付けて頂いたプジョー・シトロエン・ジャポン様、試乗車を提供して頂いたシトロエン豊橋様、貴重な体験をさせてもらいました。この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
Posted at 2016/10/27 13:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年10月08日 イイね!

デンパーク秋穫祭

2日(日)、今年もハロウィンイベントに行ってきました。

と言っても、目的は・・・。



手作りソーセージ食べ放題に嫁が喰いつきました。



ただ、最初に出された肉・ソーセージ(自分達で自由に取れると思ってました)の肉の量が3人(自分と嫁しか食べないので)には多くて他のメニューにあまり手が伸びませんでした。
(^^;








食後は製作体験や買い物など、散策しながら1日を過ごしました。
しかし、この日は暑かった・・・。
(^_^;)
Posted at 2016/10/11 13:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

運動会(小2編)

運動会(小2編)小学校の運動会に行ってきました。

24日(土)は前日も含め、最近の天気が不安定で運動場のコンディションの回復が見込めず、25日(日)の開催となりました

朝6時半過ぎに場所取りに行ったら、前日の雨で準備がまともに出来なかったせいか、ぬかるんだ運動場の整備や本部席の設置など、先生達が慌ただしく準備に追われてました。
前回は観覧席にレジャーシートを敷いて見てたのですが、暑さにやられたので今回はコレを・・・。





この日の為にわざわざ用意しました。
(^_^;)

設置した方向と風向きが合わず、中に風が入らないとさすがに暑いですが、それでも前よりは快適性はUP。

娘(小2)の演目は1年生の時と同じ。







運動が苦手な娘ですが、走り方やダンスの動きに昨年にはない力強さが見受けられ、成長してるんだなぁとしみじみ思いました。

娘の競技が終わったので、撤収して故障したスマホの交換に行ってきました。
Posted at 2016/09/30 11:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

たった2ヶ月で

壊れました。

スマホが・・・。
(*_*)



先週の木曜日、スマホの電卓を使おうとポケットから出したら、この状態でした。

その日の会社帰りに携帯ショップへ直行。無償交換で対応してもらい、日曜日の運動会の後に受け取るまで貸し出し機で凌いでました。



まさか、こんなに早くダメになるとは思わず、バックアップとってませんでした。
(-_-;)
Posted at 2016/09/26 22:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「碧テラスなう。」
何シテル?   08/23 09:46
はじめまして。 H.MAR改めMAR~(「ま~」と呼んで下さい)です。 2017年11月にプレマシーからゴルフトゥーランに乗り替えました。資金不足で弄りが容...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 車内専用洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 02:25:53
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 17:57:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 12:36:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
この度、前車プレマシーに変わる新たなファミリーカーとして、ゴルフ トゥーランに乗る事にな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
約13年の長きにわたり、頑張ってくれた嫁カー。 ※私は9年の付き合い 雰囲気のある良い ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年式 20S(DISI)に乗ってます。 ぱっと見、ノーマルと大して違わない程度の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
New嫁カー。 先代(UA-HE21S ラパン)が、約13年で4万km弱ともったいない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation