• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えさくんのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

チェーンのメンテとオイル交換

チェーンのメンテとオイル交換今日は、アイシング対策をしたキャブレターを取り付けるついでに、チェーンのメンテナンスとオイル交換も一緒にやりました指でOK

今回、チェーンのメンテナンス用に「AZ(エーゼット) バイクチェーンメンテナンス4点セット」を購入
左から
・パーツクリーナー650ml 一般的なパーツクリーナー
・チェーンルブ EP 50ml オイルタイプのチェーンルブ
・ディグリーザー500ml 植物系のチェーン洗剤
・三面チェーンブラシ 歯ブラシのでかいやつ
・パーツクリーナー70ml Amazonで買ったら、おまけで貰えましたうれしい顔


実は、ベトカブくんのチェーンは、ノーメンテで今まで乗ってました冷や汗
チェーンカバーが付いてるので、汚れにくいのはいいけど、メンテナンス性は悪いよねたらーっ(汗)

チェーンのメンテというと、チェーンルブのカス?黒いギトギト(ルブうんこ)との戦いですふらふら
あれ、大嫌いexclamation×2チェーン・スプロケットはもちろん、チェーンカバーやスプロケカバーの裏にビッシリいるげっそりこれ見るだけで掃除する気が無くなるたらーっ(汗)


ところがexclamation&question
今まで、チェーンルブってスプレー式しか知らなかったんだけど、オイルタイプがあることを知りましたTV

オイルタイプは「ルブうんこ」が出来ないんだって目がハート
すご~いグッド(上向き矢印)


チェーンの掃除から開始ダッシュ(走り出すさま)
チェーンカバーを外して、チェーンにディグリーザーを掛けますダッシュ(走り出すさま)

このディグリーザー、超強力らしいので、他の部分にあまり掛からないように、段ボールでガード


ブラシでゴシゴシexclamation
洗い終わったら、水で流して、水気をウエスで拭き取ります。


チェーンルブを、リンク部分に1滴づつ
一周、付け終わったら、タイヤをぐるぐる回して、オイルをなじませ台風

最後に、余分なオイルをウエスで拭き取って、終了わーい(嬉しい顔)

チェーンカバーもピカピカにぴかぴか(新しい)



続きまして、前回のオイル交換から1000kmぐらい走ったので、オイル交換。


ちょっと楽しみにしてたのが、ドレンボルトを磁石付にしたんだよね猫2

うぎゃげっそり
磁石のところに、鉄粉?
ちょっと大きめの、破片?も付いてたふらふら


キレイに拭き取って、また、はめときました冷や汗

オイルは、前回のあまりと、新しく買ったホンダ純正 ULTRA G4(0W-30)を入れます。
オイルレベルゲージを確認しながら、オイルを入れていったんだけど・・・
500ml入れたところで、いい感の量になりました冷や汗2

あら?なんか少ないねたらーっ(汗)
なんでだろ?

ま、いいか指でOK
Posted at 2016/01/31 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトカブくん | 日記

プロフィール

「Kensington スリムブレードトラックボールの修理 http://cvw.jp/b/1492094/48168381/
何シテル?   12/28 19:57
えさくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

純正エアフィルター加工で吸気効率アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 19:52:38
中華多機能メーター設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:54:05
[ホンダ スーパーカブ90]ZENITH YF-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:37:32

愛車一覧

ホンダ スーパードリーム ベトカブくん (ホンダ スーパードリーム)
ベトナムホンダ製 スーパードリーム です。 名古屋でカブで有名な、ナナカンパニーで買いま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ G 7人乗り ボディーカラー レッドマイカメタリック インテリアカラー フロマ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation