• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えさくんのブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

ZenFone GOのカバーをカスタム

ZenFone GOのカバーをカスタムZenFone Go使ってます。
ゲームはしないので、スマホ本体に不満はありません。

ZenFoneには純正フリップカバーがあって、純正だとカバーの動きに連動してASUS Cover(アプリ)が動く。
僕の使っている、スーパーカブ号のカバーだと、このアプリが動かないんです😭

べつに、あの丸い画面を使いたいわけじゃなくて、
カバーを閉じたら、画面📴してほしいだけ😜

近接センサーを使って、ってアプリも試したけど、、、
なんだかいまいち😵

そこで、カバーを改造してみることに🔧
使ったのは、これ!

「ミドリ ベルトシール マグネット13」
手帳に、ペンホルダー付きベルトを付けれちゃうって商品。
↑マグネットの方ね。似た商品にスナップ式があります。

ZenFone Goのタスクボタンの位置に、マグネットを近づけると

ASUS Coverが動くんです😁

ってことは、

カバーのこの位置に「ミドリ ベルトシール マグネット13」のマグネットを貼ると、
カバーを閉じるとASUS Coverが動くようになるんです!

後は、設定でASUS Coverの自動スリープを一番少ない3秒にセットすれば、カバーを閉じると3秒後に画面が消えます👌

めでたし、めでたし😉

ただ、、、
カバーを折り返して使おうとすると、ASUS Coverが動いちゃいます😰
もう少しだな👋



※スマートフォンは、精密機械です。磁石を近づけると壊れる可能性があります😱
※ZenFone Goはタスクボタンの位置ですが、他のZenFoneはセンサーの位置が違うと思いますので、マグネットを貼り付ける前に、センサーの位置を確かめましょう😳
Posted at 2017/09/14 22:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2017年02月09日 イイね!

神様からの贈り物

なんとexclamationexclamationexclamation

カブに乗ってる人なら、みんな知ってるカブ&ピースさんから、スペシャルキャブレターを買うことが出来ましたぴかぴか(新しい)

『PD26加速ポンプ付のカブ&ピースチューニングバージョン』

これ、ただのPDキャブじゃないんですexclamation

どの辺りが違うかというと・・・冷や汗
詳しくはこちら
exclamation
凄そうでしょグッド(上向き矢印)

暖かくなったら、何としてでも付けるぞぉレンチ


ステッカーとチョークワイヤーを、おまけで貰っちゃいました目がハート
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2017/02/09 23:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトカブくん | 日記
2017年01月04日 イイね!

amazon 正月は休みます。

正月休みに、ベトカブくん用の電子工作をしようとTVamazonで12/27にいろいろ買ったんだけど、、、



まだ、ステータスが未発送冷や汗



amazonさん。正月休みがあるなら、HPに書いといてほしいなぁぷっくっくな顔

Posted at 2017/01/04 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトカブくん | 日記
2016年12月25日 イイね!

発電量アップ計画

1年ぐらい前に、全波整流をしようか、どうしようかと考えていた。
その時は、LEDヘッドライトひらめきを使いたかったからなんだけど、

ヘッドライトも、テール(ブレーキ)も交流のままでLEDに変えて問題がないので、電源問題は解決exclamation&question


と思ってたら、別のところから問題がふらふら


キャブヒーターが壊れました冷や汗


キャブヒーターは、交流でも大丈夫だと思って交流に繋いでたんだけど、今シーズン温まってないんだよねいい気分(温泉)
ってことは、
キャブヒーターは交流NGだったってことげっそり


新しいヒーターは、入手したんだけど、このまま付けたらまた壊れるよね冷や汗2

ってことで交流がダメらな直流から電気を取りたいぴかぴか(新しい)

でも、
直流は、グリップヒーター(最大40W)でもうカツカツです冷や汗
25Wあるキャブヒータを付けたら、走行中にバッテリーが上がるんじゃないげっそり


じゃあ、どうしようと、TVgoogle先生に聞いてみたところ

ベトカブくんの発電量はこんな感じ?
発電機(ジェネレーター)
レギュレート・レクチファイア レギュレート
25% 25%50%
直流 半波整流で、
捨てられる
交流
バッテリーへ ヘッドライトなどへ

総発電量の25%が無駄になっている??

この25%を有効活用して直流にすることが出来れば、今の倍直流が使えるウッシッシ

ほんとか猫2
Posted at 2016/12/25 23:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトカブくん | 日記

プロフィール

「Kensington スリムブレードトラックボールの修理 http://cvw.jp/b/1492094/48168381/
何シテル?   12/28 19:57
えさくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正エアフィルター加工で吸気効率アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 19:52:38
中華多機能メーター設定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:54:05
[ホンダ スーパーカブ90]ZENITH YF-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:37:32

愛車一覧

ホンダ スーパードリーム ベトカブくん (ホンダ スーパードリーム)
ベトナムホンダ製 スーパードリーム です。 名古屋でカブで有名な、ナナカンパニーで買いま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ G 7人乗り ボディーカラー レッドマイカメタリック インテリアカラー フロマ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation