2012年12月12日
バネレートの設定方法
先日、飲み会の帰りにS2000を最近購入したFJK君(不二子ではない)からバネレートはどうやって決めればいいのか?という質問がありました。
そこで今日は、バネレート設定方法について書きたいと思います。
ただし、僕はサスペンションの専門家ではないので、より勉強したい人は以下の本をお読みください。
1、車輌運動性能とシャシーメカニズム
2、GT-R レース仕様車の技術開発
どちらもグランプリ出版です。
さて、バネレートですがS2000なら普通スポーツタイヤでサーキット走行をする場合、14~20kgf/mmを選択するのが一般的です。
一方、シルビアでは8~12kgf/mmくらいと半分くらいのバネレートです。
バネレートの設定をするにあたり、大事なことはスプリング単品のバネレートではありません。
大事なのはバネ上固有振動数です。
普通スポーツタイヤでサーキットを走る場合は2~3Hzくらいにバネ上固有振動数を設定します。
○子供向けの一般車は1Hz前後です。
レーシングスリックタイヤの場合は3~4Hzくらいだそうです。
(理論的根拠は知りません)
ここでバネ上というのは、要は車体(エンジン、人含む)のことです。タイヤとホイールはバネ下です。
固有振動数というのは、バネを縮めたときに、ビヨヨ~ンと伸び縮みするときの1秒間あたりの回数です。
例えば、バネ上の固有振動数が3Hz(ヘルツ)のクルマがあったとします。
そのクルマの天井を下向きに押し付けて、パっと手を離すと1秒間に3回ビヨヨ~ンと上下します。
では早速いつもの計算をしてみましょう。
題材はS2000とシルビアです。
面倒なので車輌質量はどちらも1320kgとします。
※以下12.12.12修正
かつ前後重量配分は崇高な50:50とします。
計算は1輪当たりのバネ上質量で行うので、バネ下質量として
タイヤ、ホイール、ブレーキ一式、ナックル、サスアーム これらを合計で約40kgを引いた
一輪当たりのバネ上質量m(kg)を計算すると
m=1320/4-40
=290(kg)
固有振動数:f(Hz)の計算式は、バネレートをk(N/m)とすると
f=(k/m)^0.5/(2×π)
今回は狙いの固有振動数にするためのバネレートを計算したいので、上式をkの式に変形すると
k=(2×π×f)^2×m (Hz)
とりあえずf=2.5Hzを代入してみます。
k=(2×π×2.5)^2×290
=71554 (N/m)
=7.3 (kgf/mm)
従ってS2000もシルビアもバネ上固有振動数の狙い値を2.5Hzにしたい場合は約7~8kgf/mmのバネレートにすればいいということになります。
しかし、シルビアはそれなりに合うのですが、S2000には全く合わないことがわかります。
それは、シルビアとS2000ではアームに対するダンパーの取り付け位置が異なることが原因です。
シルビアのフロントサスペンションはストラット式で、タイヤの上下する移動量とスプリングの伸び縮みする量はほぼ同じです。
ところがS2000の場合はサスペンションアームの中間にダンパーが取り付けられているので、タイヤが上下する量とスプリングの伸び縮みする量は異なります。
ここで、スプリングの伸び縮みする量:δsとタイヤの移動量δtとの比をレバー比言い、ρで表すと
ρ=δs/δt
となり、S2000ではρ=0.7くらいです。(タイヤが10mm動いてもバネは7mmしか縮まない)
先ほど計算したバネレートはレバー比が1のときの値なので、レバー比による補正をしなくてはなりません。
面倒なので途中の計算を割愛すると、レバー比による補正後のバネレート:k’は
k’=k/ρ^2
この式にk=7.3(kgf/mm)とρ=0.7を代入すると
k’=7.3/0.7^2
=14.9 (kgf/mm)
となって、2.5Hzのバネ上固有振動数にしたい場合は
シルビアでは7~8kgf/mm
S2000では15kgf/mm(15kgf/mmは一般的でないので14か16kgf/mm)
にすればよいという結果になり、市販車高調のバネレート設定はバネ上固有振動数を2.5Hz前後を狙っているということがわかります。
まとめると、バネレートを設定するために必要な要素は次の3つになります。
1、狙いのバネ上固有振動数(使うタイヤと走行の用途によって決める)
2、車輌質量 → 重いほど同じバネ上固有振動数の狙いでも、高いバネレートが必要
3、レバー比 → レバー比が大きいほど同じバネ上固有振動数の狙いでも、高いバネレートが必要
スプリングは単品のバネレートは気にせず、バネ上固有振動数で選ぶことが大事です。
F1解説でおなじみの森脇さんがブリジストンのHPでサスペンションについて書いているので、こちらも参照ください。
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=548
ブログ一覧 |
いろいろ計算 | 日記
Posted at
2012/12/12 00:57:45
今、あなたにおすすめ