• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

自動車用トランスミッション用潤滑油の論文

多くの場合、ドライブシャフトの不具合では、等速ジョイント内面に転動疲労による表面剥離が発生していると思います。
剥離を発生させない様にするためにはどんなグリスを使ったらいいのだろう?と思って調べてみたら、こんな論文がありました。

「潤滑油添加剤反応を考慮した自動車用トランスミッションの性能向上策の研究」
早稲田大学審査学位論文(博士)

http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/handle/2065/35011
(part3とpart4をご覧ください)

添加剤によって疲労寿命が変わるということなので、それなりに研究されたグリスであれば寿命が延ばせることもあるようです。
ただ、純正で使っているグリスもちゃんと考えられたものを使っている気がするので、あまり延びない気もします。

グリスメーカは”特殊添加剤を配合!”などとなんの役にも立たない宣伝文句を書かなくていいので、こういうきちんとした試験結果だけを表示して欲しいですね。

今回紹介した論文は転動疲労に関するところ以外もすごく勉強になるので、是非お読みくださいませ。
ブログ一覧 | 参考文献、論文 | 日記
Posted at 2013/04/29 22:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

車検完了
nogizakaさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 11:56
等速ジョイントの剥離気にしてたらハンドル切れないよw←前輪駆動の場合

ちなみに音はカラッカラッカラカラカラ~て♪
コメントへの返答
2013年4月30日 21:52
FRの場合、日産車とかは剥離しないのですよ。
ホンダはどうにかして欲しいです。
2013年5月2日 12:02
我が家のS2000も3回目の交換してました。
昨日のことです。

グリスだけではなく、接触楕円の大きさや、荷重が3等分できているかも疑問。
コースト側が剥離というのもなんとなく違和感があります。

ちなみに日産車は左側のデフ側の外輪が割れ、グリスが漏れてきます。
コメントへの返答
2013年5月2日 21:16
なんと3回目とは!
僕は1回目なので、まだまだですなぁ。

右のインボードなのでドライブ側です。
当り方を見ると均等に当たっていないので、初期の精度がちょい良くなかったのかもしれません。
ただ13万kmなので寿命ということにしておきます。

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation