• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

今週末はツインリンクもてぎでスパフォー開催

なんと、明日で今週も終わりです。

さて、今週末はツインリンクもてぎで、スパフォー(スーパーフォーミュラ)第4戦が開催されます。
スパフォーは人気がないのでとても空いており、観戦しやすいです。

ところでスパフォーにはロッテラー選手が参戦しています。
ロッテラー選手と言えば、欧州式のドライビングスタイル。

でも、ぼくは何度も実際にロッテラー選手が走行しているところを見たことありますが、他の日本人選手と走行ラインもブレーキングポイントもアクセルオンのタイミングもほとんど同じに見えました。
ペトロナスカラーのクルマを見ても、どちらがロッテラーでどちらが中嶋一貴なのかゼッケンかヘルメット見ないとわからないくらいです。

”欧州式とは直線でブレーキを終わらせて、コーナ中は横方向にだけタイヤのグリップを使う走らせ方である”と思っている人はもてぎに行って、実際の走りを見たらいいと思います。

オススメは東ヘアピンコーナと90°コーナです。
このどちらでも、いわゆる欧州式で走らせている人はいないことが確認できるはずです。
ただし、路面がWETなとき、東ヘアピンでは全員、欧州式みたいな走らせ方をしています。
理由はわかりませんが、みんな同じように走らせています。

雑誌やネットに書いてあることは真実かもしれないし、真実ではないかもしれない。
でも、自分がサーキットで実際に見たことは間違いなく真実です。

サーキットに漫然とレースを見に行くのもいいと思いますが、こういう視点で見に行くとより楽しめるのではないかと思います。

ということで、今週末は天気もいいらしいので家でみんカラ書いてる暇があったら、スパフォーをもてぎに見に行きましょう!

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/08/02 01:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年8月2日 6:51
F1よりスパフォのがわかりやすいでしょうか?( ; ゜ー゜)
コメントへの返答
2013年8月2日 23:32
あれっ、何がわかりやすいのか?ってところが大事なのですが、
レースの展開はわかりにくいですよ。
クルマ的には、みんな同じなのでわかりやすいかもです。
2013年8月2日 9:47
auto sport 2/15号にもてぎのS字コーナーと90度コーナー~最終セクションにおけるロッテラー選手と一貴選手との車速データーが掲載されていました。
S字ふたつめのコーナーではロッテラー選手はバランススロットルを使って車速も速いですが、90度コーナー~最終セクションではロッテラー選手の方が突っ込み重視で走っていて、最終コーナーでは一貴選手の方がボトムスピードが高いということでした。
もてぎのようなコースでは和式の方が有利なのかもしれません。
「基本、ロッテラーは欧州式の走り方ですが、コーナー形状や路面状況に合わせて使い分けられる」とエンジニアは分析しているようでした。

ただレースの場合は1周だけ速くても勝てません。
『スタートからゴールまでを考えて組み立てて行かないとダメ。』という意見もあります。↓
http://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-11577686633.html
コメントへの返答
2013年8月3日 0:53
確かにオートスポーツにはそういう解釈が載ってますね。

まずはどの辺がどうバランススロットルなのか?僕にはまるでわかりませんでした。
どう見てもロッテラーも加減速しています。

たまたま一貴がミスったか、そもそも苦手としているかのどれかのであって、ドライビングスタイルの違いをあのデータで説明するのは無理があると思います。

それから、もてぎのS耐。
僕はサーキットで見てました。
谷口選手も他の選手もみんな同じようなところまでブレーキランプ点いてましたよ。
1号車も28号車も他のクルマもほぼ同じでした。
ドライバーの言うことは信じちゃダメです。

ブレーキパッド摩耗の差は他に原因があると思います。

銀色S2000さんも是非、サーキットに出かけて実際の走りを見てみてください。

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation