• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

シリコーン

最近は頭が疲れていて新ネタがありません。

というわけで、今日初めて知ったこと。

シリコンと言えば、シリコンオイル、シリコンゴムなど自動車関連でもよく目にします。

僕はこのシリコンと元素のシリコン(ケイ素Si)は同じもの、もしくはシリコンオイルであれば、シリコン元素の入ったオイルだと思ってました。

でも実は全然違うものだってことを今日知りました。
シリコンオイルのシリコンは正しくは”シリコーン(silicone)”なんだそうです。

一方の元素のシリコンはsilicon

シリコーンはシリコンと酸素の化合物であって、シリコンそのものではないということでした。

詳しくは信越シリコーンのHPをご覧ください。

シリコン化合物なんだからシリコンと同じではないか?と思う人もいるかもしれませんが、水は水素と酸素の化合物だけど、水と水素は全くの別物というのと同じで、別物のようです。

たぶんシリコンゴムって20年くらい前から知ってる気がするけど、ず~っと勘違いしてました。

危うく”シリコンオイルとはシリコンが添加剤として配合されているオイルのことである”とか知ったかするところでした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/10/02 01:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年10月2日 7:28
確かに、あのシリコンがオイルに入ってたらエンジン止まりますもんね(^_^;
コメントへの返答
2013年10月6日 23:20
シリコンそのものが粉状で入ってたら見てわかるはずだから、よく考えなくてもシリコンそのものは入ってるわけないですね。
2013年10月2日 8:58
うちの会社ではシリコンの化合物(SiCやSi3N4などのセラミック)を使った部品も作っています。
硬くて脆いので加工にはダイヤモンドツールを使用しますが欠けやすくて加工担当者泣かせです。

逆にシリコーンは塗装のハジキで一番厄介な原因になるので持ち込みや使用だけでなく、含有されている整髪料も厳禁です。
コメントへの返答
2013年10月6日 23:23
じょに~♪さんは、シリコンとシリコーンが違うって知ってたんですね!

シリコーンの説明を読んでたら離型剤として使われるって書いてあったので、塗装もはじきやすそうですね。
この前、粘度の高いシリコーンオイルを素手で触ったら、ベトベトしるのに、あとから手がサラサラになって不思議な感じでした。

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation