• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

直った!

そういえば、A3を買ったときにHaynes社のアウディA3サービスマニュアルを買っていたので、それに電気配線図が載っていないか見てみました。


すると、後ろの方に配線図がありました。
エンジン関係は載っていないのですが、スターターなどの全車共通の項目については記載がありました。

回路的には特殊なことはなく、スターターリレーでスターターモータのマグネットスイッチを動かしているようでした。(スターター内の記載はない)
※一般的なスターターシステムについてはこちらを参照ください。(A3はスタータースイッチのところがリレーになっている)

ここで原因を考えます。
もし、イグニッションオフしてもスターターのマグネットスイッチがずっと戻らない状態だとすると、スターターモータはずっと回り続けることができます。
しかし、昨日の状態はイグニッションオフでスターターモータも停止していました。

と言うことは、マグネットスイッチの部分は壊れてはいない。
とすると、可能性が高いのはスターターリレーです。
リレーの不具合と言えば、接点が閉じない、閉じた状態から戻らないの2パターンがあります。
スターターリレーは常時開なので、今回の不具合は閉じた状態から戻らないだと考えられます。

というところまでが、今日エンジンをかける前までわかりました。
夜のうちにリレーが元に戻っている可能性もあるので、慎重にイグニッションオンにします。
エンジンはかかりません。
さらにスタートのところまでまわすと普通にかかりました。

実は、冬の間に何度かスターターが回らないことがありました。
シフトレバーポジションスイッチの不具合かと思っていたのですが、恐らくスターターリレーっぽいです。
リレー内の動きが渋くなっていて、閉じなくなったり、閉じたままになったりしていると思われます。
リレーを分解して中にクレ556を吹き付けたい気もしますが、発火するとまずいので、アウディのお店でリレーを買って交換したいと思います。

ということで、今のところは直っていますが、まだ本当のところはわかっていないのでした。
ブログ一覧 | アウディA3 | 日記
Posted at 2014/04/28 15:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 22:32
春だから、新しいクルマを買おう!
コメントへの返答
2014年4月28日 22:43
え~、春なのにお別れは寂しいじゃないですか。

と言いつつ、昨日は中古車情報でBMW320とミニクロスオーバーの価格を調べてしまった。

まっ、来年ですな。
2014年4月28日 22:50
新しいA3試乗したけど、すこぶる良かったよ。
ちょっと欲しくなった。。。
コメントへの返答
2014年4月28日 23:28
A3に乗ってわかったこと。

オートマ嫌い

なので、次はマニュアルですな。
A3もマニュアルあればなぁ・・・。
ちなみにDSGは壊れるらしいので、却下です!

A3買うの?

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation