• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

2014スーパーGT SUGO

先週末の土日は宮城県のSUGOサーキットへスーパーGTを観戦に行ってきました。

いつものようにホンダ車を応援に行ってきたのですが、最近のホンダ車と言えば、スパフォーでもスパGTでも後方グリッドを埋めることが役割みたいな状態になっています。

GWに見に行った富士では、後方グリッドをなんとか埋めたものの、レースでは次々にリタイアし、コース上の走行台数確保には貢献できていませんでした。

そんなわけで、今回もあまり期待はしていませんでしたが、結果はケイヒン号が3位に入りました。
ただ、どちらかというとドライバーの塚越広大選手によるところが大きかったように思うので、さらなる戦闘力のアップが必要そうです。

ところで、前回の富士と今回のSUGOで、NSXに変化点がありました。
今回、SUGOの3コーナで観戦していたところ、黒煙をまきながら加速していることに気が付きました。

前回の富士では気にならなかったので、今回から仕様を変えてきたと思われます。
オートスポーツ誌には、NSXはミッドシップで熱的に厳しいと書かれていたので、燃料をムダに噴きまくり、冷却しているように思いました。

ちなみに、レクサスは黒煙は出ていませんでしたが、排気管出口の周りが黒く汚れていました。
日産は排気管の出口周りも黒くなっていなかったので。日産が最も燃料が薄いのかもしれません。

NSXは、日産、レクサスと異なり、ミッドシップレイアウト+ハイヴリッドEVを採用することで、ウエイトハンデ70kgがあるのですが、ミッドシップも、ハイブリッドEVもサーキットで見ているお客さんは一切わからないので、普通にFRのEVなしにしたらいいんじゃないかと思いました。























ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/23 01:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

日曜日⑧。
.ξさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 1:59
写真がパワーアップ(解像度の向上等).されましたか?







…尾根遺産の ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
コメントへの返答
2014年7月23日 9:08
昨年末にカメラを50Dから7Dに変更したので、その影響があるかもしれないですね。

解像度が上がったというより、ピントが正確に合うようになった気がします。
2014年7月23日 2:20
BMWのMPowerが一番ですな。

コメントへの返答
2014年7月23日 9:08
そう思って、一番最後に載せてみた。

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation