• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月26日

S2000タイプS車輛重量実測

今日はS2000タイプSの車輛重量の実測するために以前紹介した宇都宮市営の車輌重量計量センターへ行ってきました。

今回測定したときの僕のS2000タイプSの仕様
ダンパー:HKSの車高調
タイヤとホイール:205/55R16のスノータイヤとエンケイRPF1
幌:廃止
ハードトップ:無限FRP
ロールオーバーバー:オクヤマ5点(純正カット)
シート:運転席のみレカロSPG
STRGホイール:OMP

今回は計測代として壊れたプリンターを持っていきました。
いつものように受付にクルマを進めると係員の人が現れます。
今回は以前のベテランのおじさんではなく、若者でした。

ところが、この若者 全然ダメです。
測定値が安定する前に計測台の上に乗ってしまいました。
その結果、計測値は1390kgfで安定しました。

若者が乗る前の値はおおよそ1310~1330kgfでした。
若者の背格好から推定すると、体重は60kgf前後と思われるので、今回の計測結果としては1330kgfということにします。

ここから僕の体重と、この前外したFRブレーキロータ2枚と工具箱とガソリンを合計した90kgfを引いた1240kgfが僕のS2000タイプSの重量ということになりそうです。

前回の測定結果は1250kgfで、このときはタイヤが255/40R17だったので、差分を考慮するとほぼ同じ重量ということがわかりました。

とは言うものの、若者のせいで正確に測定できてなさそうなのと、タイプS空力パーツ分を考えると10kgfくらい重くても良さそうなので、再度測定に行こうと思います。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2019/04/26 20:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年4月26日 21:20
さすが専門家はタダでコーナーウェイトゲージを使う技をご存知でΣ(・□・;)

おではバイクの左右バランスを測定したいです!マフラー変えたらバランス悪くなった気がするんスよね〜
コメントへの返答
2019年4月26日 21:48
タダではありません。
燃えるゴミや不燃ゴミなどをお代として差し出さなければ計量してもらえないのです。
と言うか、市民税払っているので、事前にお支払いしております。

この前、フィギュアスケートの宇野選手が、衣装の左右で重量バランスが悪くてジャンプに悪影響があると言ってました。
U13も結構繊細なんですね!。
2019年4月27日 0:58
車両重量測定センターという表現に笑ってしまいました😂
みなさんがお住いの、多くの地域にも拠点がありそうですね!笑
コメントへの返答
2019年4月27日 21:47
そうなんです!
宇都宮には3カ所くらいあります。
平日にしか開いていないのが難点ですが、ゴミをお渡しすれば、車重を量ってくれる便利な施設です。

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation