• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

テーパ接合の摩擦トルク計算

今年のGWは特に用事がないので家でのんびり過ごしてます。

さて、今日は先日Garage K氏が書いていた、チューニングカー用4ローターのエキセントリックで使われているテーパ接合はなぜ滑らないのか?という疑問に対し、実際に計算をして確かめてみることにします。

とは言うものの、実際の寸法も部品構成もよくわからないので、写真を見たイメージで勝手に考えた構造、寸法でおおよその成立性を計算しました。



計算結果としてはテーパ接合の摩擦トルクは約2800Nmとなりました。
2800Nmで捩じると接合面が滑ると言う意味です。
実際はボルトの軸力、摩擦係数、テーパ部の径によって変わるのですが、仮に1/3しかなくても900Nmくらいはありそうです。

次に、このエンジンの最大発生トルクが400Nmとしたときにテーパ接合部が滑るかどうかを考えます。

実際のエンジン発生トルクは1回転中に変動があって、カタログの最大発生トルクというのは本当の最大発生トルクではなく、変動するトルクの平均値のことを言います。

グラフがあった方がわかりやすいので、自動車技術開論文集Vol.52のfig.3をご覧ください。

これは普通の4気筒のグラフで、本当の最大トルクは約300Nmになっていて、平均値はおおよそ80Nmくらいになっています。

つまり、普通の4気筒の場合は平均値の約4倍くらいの最大トルクがクランクシャフトにかかっているということになります。

今回は4ロータのエキセントリックシャフトで、1つのテーパ面は1つのロータの発生するトルクしか伝達しないため、テーパ面には400Nmの1/4の100Nmがかかります。

普通の4気筒は1回転に2回燃焼ですが、ロータリーの場合は1つのロータでは1回転で1回燃焼のため、トルク変動も4気筒の約2倍くらいあると仮定します。

したがって、100Nm×4×2=800Nmが1つのロータで発生する最大トルクということになります。

まとめ
テーパ接合面の摩擦トルク:約900~2800Nm
ロータで発生する最大トルク :約800Nm
摩擦トルク>ロータで発生する最大トルク となり、テーパ接合面は滑らず、トルクを伝達することが可能。

条件設定に仮定が多く、特にボルト軸力は怪しいところはありますが、計算上は十分成立するという結果になりました。
ブログ一覧 | いろいろ計算 | 日記
Posted at 2023/05/04 00:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

APRのECUチューン後の燃費
迅-Jin-さん

回答編:見事に外しましたが、挫けま ...
JOKER_118さん

2024年7月のカレンダーは‥
はっしー03さん

俺のオーリスがNAなのにこんなに馬 ...
ジャック・ベアーさん

全域でトルクアップ!
みつのらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation