• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月17日

S2000クラッシュ報告

S2000クラッシュ報告 今日は、お題のとおり先日の日光サーキット走行会でS2000がクラッシュしてしまったのでその報告です。

まずは当日サーキットでクルマの救出、タイヤバリアの復旧などを手伝っていただいた参加者のみなさま、いろいろ心配して声をかけていただいた方、本当にありがとうございました。

また、同じ走行枠、次の走行枠は走行時間が短くなってしまい大変申し訳ありませんでした。

幸いにも僕自身には怪我はなく、その後3日経ちますが、むち打ち症状もなく身体的には問題なさそうです。

一方、クラッシュしたS2000はこんな感じです。
バンパービームより下がタイヤバリヤのタイヤにバンパーごと押されて右フロントサスがグニャっと曲がってます。


状況としては、走行5本目の13周目の1コーナでブレーキがほとんど効かず、真っ直ぐ外側のタイヤバリヤに突っ込みました。

ブレーキがほとんど効かずというのが、実はよく思い出せません。
記憶がないのではなく、今までに経験したことのない、なんだかよくわからない状態になり、とにかくブレーキが効かずにぶつかりました。

クルマから降りて路面を見たところ、1コーナ入口からぶつかったところまでタイヤのスリップ痕が真っ直ぐついていたので、どうやらタイヤがロックしたままぶつかったようです。

S2000はABSがついているので、本来であればロックはしないはずなのですが、今回はABSが作動している感じがなく、感覚的には砂をまいたアスファルト上でタイヤがロックして滑っているような感じでした。(ABSのゴゴゴッという感触がなかった)

S2000の前はABS無しのクルマで、日光の1コーナでは何度もタイヤロックさせたり、アンダーステア出してコースアウトしたことがあり、S2000になってからも、オーバースピードで曲がれなかったりスピンしたことはあったけど、今回のようになにもできずにただただ真っ直ぐぶつかったことはありません。

とにかく、何が起きたかはよくわからないけど、状況からはABSが何らかの誤作動が起きてタイヤがロックしたということだと思ってます。

とは言うものの、経験的にフロントタイヤがロックしたらもう少し減速できる気がするのです。でも、路面にはスリップ痕が残っているから、ロックしたのは間違いなさそう・・・。

ではなんでABSの誤作動が起きたのか?ということなのですが、実際誤作動したかどうかは置いておいて、左フロントタイヤにフラットスポットができていたことがタイヤロックの原因だと思ってます。

4本目の走行中に高速コーナ立ち上がりで、振動がでていたので「タイヤカスを拾ったのかな?」と思いながら走ってました。

また、それまでに3回くらいスピンしてたのでフラットスポットができた可能性も
考えてリアタイヤのチェックをしたものの、特にフラットスポットはなかったので、やっぱりタイヤカスが原因だということにして走ってました。

しかし、ぶつかった後に左フロントタイヤを見てみたら、写真のようなフラットスポットができてました。(他のタイヤは全周確認できず)

タイヤがロックしたときにできたことも否定できないのですが、走行中に結構大きな振動があったので、4本目の走行枠の時点ですでにフラットスポットがあったと思ってます。

フラットスポット部


その他の面


スピンするときは、感覚的にフロントタイヤを中心にリアタイヤが大きく滑るので、「スピンしたときのフラットスポットはリヤタイヤにできるのである。」という思い込みでフロントタイヤを走行前に確認しなかったのですが、実際はフロントタイヤにフラットスポットがあり、そこでロックしたか、フラットスポットを原因とするABS誤作動が起きたというのが現時点での推測です。

でも、ネット検索しても同様にフラットスポットが原因でABS誤作動した人がいなそうなので、もし同様の事例を知っている方、または情報をお持ちの方がいればぜひコメント等で教えてください。

S2000については現在、修理工場で直るかどうか見てもらっているので、状況がわかったらまた報告したいと思います。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2024/12/18 00:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夜ドラ 松○
リュウ子さん

タカスサーキット走ってきたけど・・・
ふりかけスカイラインさん

フロントタイヤ着弾間近!
moonSPLさん

お気をつけて!
Kojackさん

鈴鹿ツインサーキット走行
パンダコさん

R8車検(入庫日)
よしROCK‘73さん

この記事へのコメント

2024年12月18日 12:41
これは大変でしたね汗
お怪我やむちうち等はないようで良かったです。
でもS2000が…。
いろいろと手の入ってるお車ですし、修理できるといいですね。

タイヤのスリップ痕は、左右分(2本)ついてたのでしょうか?
コメントへの返答
2024年12月18日 21:49
S2000は悲しい状態になってしまいましたが、怪我もむち打ち症状もなくて良かったです。

タイヤのスリップ痕は左右ともありました。

これが、4輪のスリップ痕なのか、前輪だけなのか今のところわからないので、落ち着いたら修理工場にタイヤを確認しに行く予定です。
2024年12月19日 0:58
ビックリ、怪我がなさそうでまだよかった。
s2000でABSトラブルは聞かないね。
フラットスポットで4輪ロック、車速ゼロでバグったのか?
身体もクルマもお大事に
コメントへの返答
2024年12月23日 20:17
本当に怪我なくて良かった。

調べてもS2000のサーキット走行でABS誤作動って出てこないんだよね。

昨日改めて4輪全てのタイヤを全周見てみたけど、フラットスポットがあったのは、左前輪だけで、他はロックして引き摺った跡もなかったから、もしかしたらロックしてないのかもしれない。
謎は深まるばかりです。
2024年12月26日 2:31
怪我がなくてよかったです。
ブレーキは謎ですね。センサー不良とかもある得るかも!? S15は前後タイヤサイズ違いでバグりました。センサー不良も怪しくなってきたので最近全撤去しました。
先ずはS2が早く復活出来ますように!
コメントへの返答
2024年12月28日 19:24
コメントありがとうございます。
S2000でABS誤作動の話を聞かないので、センサー壊れたとかなのかもしれないですね。
クルマ直ってきたら、一度試してからサーキット復活したいと思います。
2024年12月26日 18:16
ひさびさに覗いてビックリしましたが、お怪我がないようで安心しました。
昔よく読んでたタイプワンのブログでは、s2000はハブ周りやセンサー取り付け部のトラブルからabs誤作動になると読んだ記憶があります。
早く復活できますように。。
コメントへの返答
2024年12月28日 19:25
びっくりしましたよね!
僕もびっくりしました。
ABS誤作動は僕もいろいろ調べてみようと思います。
原因がわからないと怖くて走れないですからね。
2025年1月4日 22:41
今頃で恐縮ですが、大変でしたね。。。
お怪我が無いのは不幸中の幸いです。

ABSの無いビートで走っているので良くわかりませんが・・・

11月の鈴鹿ツインでは、なかなかタイヤに熱が入らず、ロックさせて派手なフラットスポットができてから、バイブレーションは酷いは、ますます止まらないわ・・・でした。

お金無いのですが、安全にアウトラップからアタックできるように、タイヤウォーマー必要だなあ・・・と考えています。
お金無いので、今期は無理ですが・・・。
コメントへの返答
2025年1月4日 22:52
クルマはお金で解決できても、怪我は治らないこともあるので、本当に良かったです。

僕もS2000の前はABS無しに乗ってたので、ロックしたときの感覚はわかるのですが、今回は何が起きたのかよくわからないんですよね。

タイヤ表面温度をモニターできなくても、空気圧力はモニターできるので、TPMSの導入してみてはどうでしょう?
2025年1月8日 14:39
今更ながらでスイマセン
僕もS2000に乗っているのですが、二度ほど経験したことがあります

特にABSが作動している感じもなく、一気に減速Gが抜けて制動距離が延びます
僕の場合はジムカーナ用途なのでリヤパッドがかなり強いものが入っていて、リヤが減圧しきれずロックしてそれきっかけてフロントの制動も抜けるように感じています

原因判明しましたら是非教えて頂きたいですm(_ _)m
コメントへの返答
2025年1月8日 22:28
コメントありがとうございます!
S2000でもABS誤作動的なことあるんですね。

思い返してみると、僕の場合も、ABSが作動している感じでも、ロックしている感じでもなく、かと言って全く減速していないこともなく、感覚的にはフェードしたときのような感じでした。

たぶん真相にはたどり着けないと思いますが、わかったことについてはブログで書きたいと思います。

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation