• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

RUSH

ふと気が付くと、2月7日から映画「RUSH」が公開されていました。 これは見に行かねば!と思い、早速行ってきました。 内容書くと具合が悪いので書きませんが、レース、モータースポーツ好きの人は見に行った方がいいです。 いやっ、見なければなりません! というくらい必見の映画でした。 見に行くとき ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 23:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月09日 イイね!

ダンパ減衰計算(バルブ編)

昨日の夜は、もう春まで外に出られないのではないか?と心配になりましたが、意外に朝起きたら快晴で、道路の雪もなくなってました。 とは言うものの、風が冷たいので家でみんカラです。 今日は昨日の続きで、バルブを追加した計算をしました。 例のごとく、いろいろ簡略化しているので、大枠をとらえる程度に見て ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 19:05:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2014年02月09日 イイね!

ダンパ減衰力計算

ブ~リ~ザ~ド、ブ~リ~ザ~ド 包め~世界を~♪ (2分30秒のところ見てね) セリカかっこいい!! もう歌うしかないくらい、外がヤバいです。 さて、春が来るまで外に出られそうにないので、みんカラ更新することにしました。 今日のお題はダンパ減衰力計算です。 ダンパ特性のグラフは普通、横軸にピ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 01:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2014年02月03日 イイね!

タイヤの呼び方

宇都宮では1月中旬から下旬に雪が降って積もることが多いです。 でも、今年はまだ降っていません。 雪と言えばスタッドレスタイヤなのですが、このタイヤの呼び方がすごく気に入りません。 スタッド=鋲 レス=なし つまり、スタッドレスタイヤは鋲なしタイヤという意味になり、僕のS2000に履いているデ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 00:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月27日 イイね!

131206日光走行会その6(サスストロークの確認2)

ビックマックを食べてカロリーを補給したので、若干頭が冴えてきました。 でも、もう寝る時間なので短めにします。 他のところを見る前に、グラフの見方というかサスストローク変化要因に対する僕の推測を書きたいと思います。 こちら ※前後Gと横Gは変化をわかりやすくするために、G×30で表示しています ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 00:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年01月26日 イイね!

131206日光走行会その5(サスストロークの確認)

最近、あまりに寒いので暖かくなるまで寝ていようと思ったら危うく1日が終わりそうなことが多いです。 ということで、休みの日も何もしていないので去年のネタで引っ張ります。 ところで、昨年から導入したサスストロークセンサですが、その後何かわかったことはないのか?と思っている人もいると思うので、今回は ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 21:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年01月20日 イイね!

131206日光走行会その4

すでに2014年になってから、20日が過ぎようとしている今日この頃ですが、昨年のネタで引っ張ります。 さて、モータースポーツ活動で重要な活動のひとつに諜報活動というのがあります。 要は自分より速いクルマの情報を収集するということなのですが、非常に大事です。 なんてったって、自分で考えなくて済む ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 01:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年12月30日 イイね!

データロガーグラフ表示の横軸

前から気になっていたことを書きます。 ここ数年でデータロガーが普及してきました。 みんカラでも使っている人を多く見かけるようになりました。 どんな感じに使っているのかと思っていろいろ見てみるのですが、二つの走行データを比較するときに、横軸を時間で使っている人が多いです。 ダメとは言いませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 12:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | データロガー | 日記
2013年12月29日 イイね!

今日もバツグンの目次3

11、レース観戦  2012.5.20スーパー耐久inSUGO  2012.7.29スーパーGTinSUGO  2012.8.5フォーミュラニッポンinツインリンクもてぎ  2012.8.12スーパーGTin鈴鹿  エアバルブ  2012.10.14WECin富士スピードウェイ  2013.8.4 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目次 | 日記
2013年12月29日 イイね!

今日もバツグンの目次2

6、S2000  車高調整  アライメント測定  重心高  LSDオーバホール、LSDオーバホールその2  ギア比の影響(TC2000)  LSDイニシャルトルク測定  水温の加速影響  ブレーキホース交換  エンジン不調、その2、その3、その4、その5  異音、異音続き、異音さらに続き、ドライブ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目次 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation