• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

スーパーGT SUGO

昨日はSUGOまでスーパーGT観戦に行ってきました。 今回は○君Aの運転で行ったのですが、高速道路の右側斜線を走っていたところ、左車線を走る前方の車が突然右車線に車線変更してきたため、フルブレーキ(ABS作動しまくり)で回避するハメになりました。 突然とは言うものの、明らかに挙動がおかしく、右車線 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/30 17:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月27日 イイね!

TC2000データ解析

僕はいつもレースの手伝いなどで、人の走りにケチをつけることしかしていないのですが、たまには自分の走りにもケチをつけてみたいと思います。 こういうデータ分析をするときは、自分の走行データだと思わずに自分ではない別の下手なドライバーのデータだと思った方が客観的に見ることが可能です。 走行後のブログに ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 01:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年07月22日 イイね!

転覆時乗員保護装置の取り付け

作業自体はTC2000走行の前に終わっていたのですが、アップしそびれてました。 今回は転覆時乗員保護装置の取り付けです。 ちまたでは、ロールバーあるいはロールケージなどと意味不明な呼び方がされていますが、最低でもロールオーバーバーと呼びたいものです。 ちなみにロールオーバーバーは名前の通りロール ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 20:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年07月19日 イイね!

水温

S2000と言えば水温が大事らしいです。 水温が一定以上に上がるとパワーダウンするんだそうです。 これは困りました。 僕のS2000には、無限のレーシングサーモスタット(名前違うか?)と純正ファンの強制駆動という冷却対策しかしていません。 これでは夏のサーキットで遅くなってしまいます。 そこで、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 01:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年07月15日 イイね!

もてぎJOY耐

今日は、ツインリンクもてぎで開催された、もてぎエンジョイ耐久レース、通称JOY耐のお手伝いに行ってきまました。 2004年くらいに初めて手伝いに行って、それ以来2年に一度くらいの割合で手伝っているような気がします。たぶん今回で5回目。 役割は走行分析だったり、燃料計算だったりなのですが、今年はほと ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月14日 イイね!

TC2000走行会

今日は久々のTC2000走行です。 前回(00年1月)走ったときは、S13シルビア(NA)+Sタイヤで1分10秒412だったようです。 シルビアはパワーが低かったので最高速は155km/hくらいだったと記憶しています。 今回はS2000+普通スポーツタイヤで目標はシミュレーション+1秒以内で1分7 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 23:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年07月09日 イイね!

LSDオーバーホールの続き

今日は、来週のTC2000走行に向けてブレーキパッドとロータの交換をしました。 右フロントのパッドは取り出したら片方の1/3くらいが欠けてました。 いやぁ危なかった。 でも、全部新品になったので後は街乗りで馴染ませれば安心です。 昔、TC2000でパッドだけ新品にして、2周後に馴染んだと思って、普 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 02:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年07月08日 イイね!

ギア比

今日はせっかくのお休みなのに雨でやる気がまるでなし。 そんなときは家でサーキットシミュレーションです。 S2000では人気のある改造にファイナル変更というのがあります。 ボンゴの4.7とかを使うらしいのですが、いまいち僕にはファイナル変更による効果がないように思えてしょうがなかったのでシミュレー ...
続きを読む
2012年07月03日 イイね!

多板式LSD

オーバーホール後のLSDの差動制限トルクがいまいちな原因を探るべく、差動制限トルクを計算してみました。 多板式LSDの差動制限トルクはフリクションプレート間の摩擦によるものなので、この摩擦トルクを計算すれば、よいと思われます。 押し付け力をP(N)、プレートの有効摩擦半径をRμ(m)、プレート ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年07月02日 イイね!

TC2000サーキットシミュレーション

今度7月14日に久々にTC2000を走りに行くことになったので、事前にシミュレーションを行い、目標タイムを設定することにしました。 早速シミュレーション結果です。 ラップタイムは、1分7秒39でした。 青線は昨年のN君Bの実測データです。(去年の9月) この測定データのタイムはいまいちですが、7 ...
続きを読む

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation