• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

LSDオーバーホール第2回

昨日は、先週失敗したLSDのオーバーホールのやり直しをしました。 結果はビミョーです。 効きは強くなったけど、新品時のイメージからはほど遠い。 さらに、過去にニスモ製LSDのオーバーホールをしたときは、ロックしてるんじゃないか?ってくらい効くようになって、馴らしが済むまでは大変な状態になったのと比 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年06月26日 イイね!

LSDオーバーホール

昨日はLSDオーバーホールしました。 結果から言うと失敗しました。 来週やり直しです。 僕のLSDはクスコのMZで2WAY式のLSD 380 K2です。 オーバーホールキットとしてLSD 001 04を購入しました。 説明書を読むと、プレートの並び順とカムの向きだけ書いてあります。 昔ニスモのオ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 01:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | LSD | 日記
2012年06月24日 イイね!

斜面のクルマ

今日は、なぜかお腹が痛い・・・。 4月24日に書いた内容の続きです。 引越しなどで、タンスを運ぶと階段の下側の方が重い想いをするので、なるべく上側を担当したくなります。このような経験から人は次のように考えます。 ”物を傾いた状態で、その両端を支持すると、下側にかかる力の方が大きくなる” これ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 02:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年06月23日 イイね!

KYT

今日はKYTについて KYTはキケンヨチトレーニングという英語の頭文字をとったもので、会社などで行われています。 KYTの定番と言えば、すり抜けするオートバイの右直事故と公園で遊んでいる子供がボールを追いかけてきて道路に飛び出す事故です。(他にもたくさんあるけど) 僕の会社は、会社の人が交通 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 19:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月20日 イイね!

横Gによる荷重移動の計算

明日はイヤ~な健康診断です。 本来は会社が僕らの健康管理のためにやってくれていることなので、感謝すべきなのですが、どうにもあのバリウムを飲む検査がイヤです。 そして、最後に健康相談コーナというのがあります。 看護婦さん 「痩せてるけど、ちゃんと食べてますか?」 僕 「食べてません」 看護婦さん 「 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 02:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年06月18日 イイね!

S2000の重心高

昨日の夜はルマン24時間レースをテレビで見ていたら、電話がかかってきて、さらに電話をはしごしたら朝の4時半になっていまいました。 その時点ではまだトヨタは1台が健闘してたものの、眠って昼過ぎに起きたら、リタイアしてました。 やっぱりぶっつけ本番は厳しかったようです。 普段の足グルマにアウディA3を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 00:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年06月16日 イイね!

エクセル版サーキットシミュレーション作成方法コース図

今日はLSDのオーバーホールをしようと思っていましたが、雨で気が乗らないので一日パソコンながめてます。 そんな今日はコース図のエクセルでの描画方法です。 次は何しようかなl? ⊿1:140608 X座標の算出方法で、地球赤道半径に0.8をかける意味がわからなかったのですが、緯度分の半 ...
続きを読む
2012年06月11日 イイね!

キーボード

土曜日に駅前のヨドバシカメラへパソコンのキーボードを見に行きました。 今、うちではテレビの画面をパソコンモニターとして使っているため、なるべく画面から離れてたいのですが、キーボードが有線なのであまり離れることができません。 そこで、ワイヤレス化することにしました。 今使っているキーボードは、パソ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 01:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月06日 イイね!

コーナ最小半径のラップタイム影響について

先週の土曜日は伊勢原で飲み会でした。 人生いろいろです。 みんな頑張っているということがよくわかりました。 僕も頑張りたいと思います。 今日はシミュレーションの作成をお休みし(昨日も一昨日も休んだけど)、実際に使ってみることにしました。 お題のとおりコーナの最小半径とラップタイムの関係です。 以 ...
続きを読む
2012年06月02日 イイね!

エクセル版サーキットシミュレーション作成方法第五回

今日はこれから伊勢原で飲み会にでかけます。 なので、出かける前にがんばって第五回を書きました。 がしかし、1枚目を書くの忘れてました。そのうち追加します。 では5回目 今回は加速側です。 加速側は、横G限界速度、タイヤ使用率、車輌加速性能で速度が決まるため、減速側よりちょっと複雑です。 さらに別 ...
続きを読む

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation