• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

S2000復活!

S2000復活!
長らく修理中だったS2000が復活しました。 今回の主な修理内容 1、ラジエーターコアサポート(ホンダ名称ではバルクヘッド、ロアクロスメンバープレート)の板金修復と溶接 2、バンパー、スポイラー、ボンネットフード、右フロントフェンダーの交換と塗装 3、右ヘッドライト交換(HID部品は継続利用) ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 23:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2025年01月26日 イイね!

S2000クラッシュ原因と現状

本日S2000クラッシュ原因がわかりました。 現在、僕のS2000はここ数年車検整備をしてもらっている整備工場にあり、少しずつ状況確認をしてもらっています。 そして今日、ABS不具合に関する連絡がありました。 故障コードを確認したら”左前輪の車輪速センサー断線”だったそうです。 車輪速セン ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 18:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2024年12月22日 イイね!

S2000タイプS ガーニーフラップの空力効果

今日はバツグン商品「ガーニーフラップ」の紹介です。 今回紹介するガーニーフラップはこちらの商品です。 お値段はお求めやすい1500円となっております。 僕が買ったものそのものは現在販売してなさそうですが、ほぼ同じと思われるものが他社から販売されてました。 S2000に取付した状態。 高さが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 00:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年12月18日 イイね!

S2000アライメント調整

こんばんは。 今日はS2000のアライメント調整をしてもらいにタイヤ市場宇都宮南店に行ってきました。 基本的にアライメント調整は自分でやるのですが、2年くらい前からハンドルが右に取られる傾向があり、何度か調整しても直らないのです。 今までならトーを前後ともに10’以下くらいにすると、真っ直ぐ走 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 22:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年11月28日 イイね!

スーパーオーリンズ

スーパーオーリンズ
今回はひさびさにS2000の仕様変更です。 僕は2年に一回タイヤを新調していて、今年が2年目のため買い替えようと思ったのですが、去年の冠水で半年くらい乗っておらず、さらに今年の4月から電車通勤になり、S2000に乗る機会が極端に減ったため、もう少し引っ張ることにしました。 その代わり、現在のS ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 21:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年06月23日 イイね!

S2000エンジン故障

先週16日の会社帰りにS2000のエンジンが故障してしまいました。 正しくは壊してしまいました。 その日は仕事が終わり(仕事は終わってないけどやる気が低下したので)帰ることにしました。 会社の駐車場から出発したときは少し雨が降っていました。 しかし、走っていると激しく降ってきました。 いわゆる ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 23:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年05月19日 イイね!

5月25日 日光サーキット走行会準備

前回のTC1000走行会が雨でなにかとわからずモヤモヤしたので、5月25日の日光サーキット走行会に参加することにしました。 今度は晴れもしくは曇りになることを祈るばかりです。 ということで走行会に向けて準備をします。 前回のサーキット走行では問題ありませんでしたが、筑波サーキットへ行く途中に何 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 23:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年05月12日 イイね!

エアクリーナメンテナンス

今週末は元からついていた無限製と思われるエアクリーナのメンテナンスを行いました。 無限のエアクリーナはK&Nが作っているっぽく、メンテナンスキットはK&Nのものを使います。 ところで、K&Nのエアクリーナって僕がクルマとかバイクに興味を持った30年以上前から今と同じ物があったと思うのですが、今の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 20:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年05月11日 イイね!

ホイールハウス洗浄

TC1000走行会も終わり、一段落したので前から気になっていたホイールハウスの洗浄をしました。 以前デフASSYを交換した際に、デフの上側の遮熱板みたいな鉄板にオイルと砂が混じりあったような汚れがビッシリついていたので、ウエスとブレーキクリーナで時間をかけて汚れを落としました。 そのときに、ふ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 01:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年05月10日 イイね!

AP1とAP2の加速比較

前回のブログで、僕のAP2はAP1に比べてパワーが少し高く、その原因はエキマニ、キャタライザー、マフラーの効果と考えられると書きました。 でも、AP2は排気量が2.2Lだから、そもそも低中速の出力が高く、その差が表れているだけではないか?と思った人もいるかもしれません。 そこで、2013年に日 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 00:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation