• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

斜面のクルマ

今日は、なぜかお腹が痛い・・・。 4月24日に書いた内容の続きです。 引越しなどで、タンスを運ぶと階段の下側の方が重い想いをするので、なるべく上側を担当したくなります。このような経験から人は次のように考えます。 ”物を傾いた状態で、その両端を支持すると、下側にかかる力の方が大きくなる” これ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 02:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年06月20日 イイね!

横Gによる荷重移動の計算

明日はイヤ~な健康診断です。 本来は会社が僕らの健康管理のためにやってくれていることなので、感謝すべきなのですが、どうにもあのバリウムを飲む検査がイヤです。 そして、最後に健康相談コーナというのがあります。 看護婦さん 「痩せてるけど、ちゃんと食べてますか?」 僕 「食べてません」 看護婦さん 「 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 02:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年06月18日 イイね!

S2000の重心高

昨日の夜はルマン24時間レースをテレビで見ていたら、電話がかかってきて、さらに電話をはしごしたら朝の4時半になっていまいました。 その時点ではまだトヨタは1台が健闘してたものの、眠って昼過ぎに起きたら、リタイアしてました。 やっぱりぶっつけ本番は厳しかったようです。 普段の足グルマにアウディA3を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 00:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年05月01日 イイね!

リバウンドスプリング続き

リバウンドスプリングをもうちょっと調べてみると、ASMのブログにちゃんと記載がありました。 しかもグラフまで載っていてわかりやすいです。 どうやら、SREの場合はガス圧分だけリバウンドスプリングで縮み側に荷重をかけて、ケースに対する0G荷重(プリロード)を0(N)にするのが目的のようです。 確か ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 16:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年04月30日 イイね!

スーパー耐久とリバウンドスプリング

昨日はスーパー耐久レースをツインリンクもてぎまで見に行ってきました。 帰ってきてからREVSPEED6月号を購入。 昨日中にデータロガー旋回編をアップする予定が、REVSPEEDに書かれているASM S2000の記事にでてきたリバウンドスプリングが気になって気になってしょうがなかったので、自分なり ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 11:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記
2012年04月24日 イイね!

車高変化と前後荷重の関係について

昨日、共同で借りているガレージで作業をしているとき、 ”コーナーウエイトゲージ欲しいね” ”体重計で量れないだろうか?” から話が転じて ”車高を変えると前後荷重は変わるのか?” という話になりました。 ”そんなもん変わんないよ!、雑誌などに、リアの車高を上げると前傾姿勢になって、前軸荷重が増え ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ計算 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation