• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

ボルトはちゃんと締めましょう

ここ1~2ヶ月の仕事上の悩みごとと言えば、設計した部品を締結するボルト軸力が、安定しないことです。 ところで先週、ドイツの某スポーツカーメーカのスポーツカーの火災原因はコンロッドボルト緩みだったというニュースがありました。 2月の時点で火災の原因がエンジン破損であると書かれていたので、ず~っと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 03:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月02日 イイね!

もてぎ練習走行見学

今日は朝から雨が微妙に降ったり止んだりで寒い一日でした。 こんな寒い日は家でみんカラを書くに限るわけですが、友人の所属しているチームがもてぎに練習走行に行くというので、見学に行ってきました。 今日はZN6がいっぱいです。一番後ろのZN6はスーパー耐久車で、他はZN6レース車です。 今回のドラ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 22:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月22日 イイね!

コイルスプリングの作り方

端面の傾き原因を考える上で、どのような作り方をしているかを知ることが重要だと思い、Youtubeによる調査を行いました。 昨今はYoutubeで調べるとほとんどのことがわかってしまいびっくりします。 まずはアイバッハさんの作り方 検査 端面は、グラインダーでブイ~ンって削っているよ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 19:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月16日 イイね!

アウディA3 PCDチェンジャー

先週、そして今週と宇都宮では雪が降りました。 ところで、宇都宮ではスノータイヤが必要なくらい雪が積もるのは年に1~2回しかなく、大体2日くらいで雪がなくなってしまいます。 そんなわけで、昨年までは、Tach3011君に6年くらい前にホイールとセットでもらったスノータイヤをS2000に履かせて対応 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 23:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月03日 イイね!

タイヤの呼び方

宇都宮では1月中旬から下旬に雪が降って積もることが多いです。 でも、今年はまだ降っていません。 雪と言えばスタッドレスタイヤなのですが、このタイヤの呼び方がすごく気に入りません。 スタッド=鋲 レス=なし つまり、スタッドレスタイヤは鋲なしタイヤという意味になり、僕のS2000に履いているデ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 00:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月03日 イイね!

スーパーGT もてぎ

昨日と今日は、ツインリンクもてぎで開催されたスーパーGT最終戦を観戦に行ってきました。 土曜日の予選は例年並の混み具合だったのですが、今日の決勝はグランドスタンド裏にもお客さんがいっぱいで、例年以上に混み合っていたように思いました。 今回はシリーズ最終戦ということでホンダ勢では山本、マコウィッキ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 23:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月25日 イイね!

Top Fuel S2000RR車載映像

今日は、有休で歯医者に行ってきました。 10年くらい前から左上の親不知が虫歯でボロボロだったのですが、やっと抜くことができました。 取れた歯は、見るも無残な状態でした。 さて、そんな今日は抜歯したところの麻酔が切れて集中力が上がりません。 なので、ネット調査です。 サスストローク関係の調査をし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 20:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月23日 イイね!

WTCC BMWの映像

あ~WTCC見に行きたかったなぁ。 最近週末は家でグッタリです。 そんなわけで、今日の結果をネットを見たら こんな動画がありました。 これ、第2レースを優勝した日本でおなじみのトム・コロネル選手が運転するベーエムベー320TCなのですが僕が注目したところを挙げると 1、車載ドライビング映像・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 02:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月21日 イイね!

WTCCシビックのリアサス その2

先日のWTCCシビックネタですが、”オートスポーツ1341号なんて持ってねぇ~よ!”とお怒りの諸兄もいらっしゃったかと思います。 そんな諸兄のために、オートスポーツ編集部へ特別なコネを使い無理矢理掲載してもらうこにしました。 今週発売のオートスポーツ1365号の43、44ページをにWTCCシビ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 01:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月14日 イイね!

WTCCシビックのリアサスペンション

今日は有休で一日まったりしていました。 そんなわけで元気になったので、来週のWTCC日本roundに向けてWTCCシビックネタを取り上げることにしました。 まずはお手元のオートスポーツ1341号をご覧ください。 68ページになんだか見慣れないリアサスペンションアームが掲載されています。 これ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 01:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation