• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

水温

S2000と言えば水温が大事らしいです。
水温が一定以上に上がるとパワーダウンするんだそうです。
これは困りました。
僕のS2000には、無限のレーシングサーモスタット(名前違うか?)と純正ファンの強制駆動という冷却対策しかしていません。
これでは夏のサーキットで遅くなってしまいます。

そこで、確認してみることにしました。
いつものミニサーキットだと、いまいち違いがわかりずらいのですが、先週走ったTC2000は4速に入るので違いがわかりやすいです。
今回の走行は10時、11時20分、12時40分からの3本です。
気温は当局発表によれば、それぞれ、28℃、29℃、30℃です。
違うと言えば違うし同じと言えば同じ。

ではバックストレートの速度を見てみましょう。
一番上のピンクが2本目の3周目、2番目の青色が2本目の8周目、赤色が1本目の3周目です。
105km/hからの3速部分で比較します。
3本目は2本目と同じでした。


水温はOBD接続のモニターによれば、3周目は85℃前後で、8周目は95~100℃でした。
それぞれの加速は、違うと言えば違うし同じと言えば同じ。

でもよ~く見ると違いがあるのはシフトアップ回転数とシフトアップ時間です。
加速そのものはほとんど同じ。
つまり、85℃くらいと95℃くらいでは、加速能力に差はないと言ってもいいと思います。
じゃあ、80℃だったら?と思いますが、そんなに水温を低めに安定させることは困難なので、90℃以下くらいが現実的と考えられます。でも90℃も95℃もパワーは同じ。

なので少なくとも水温補正によるパワーダウンは気にする必要はないと僕は考えています。
吸気温補正も影響があると言われていますがこちらは未確認です。

水温補正で点火時期がどうのこうのと理屈をこねる人達がいるようですが、大事なのは実車の加速ではないでしょうか?点火時期の進角、遅角に関係なく加速が同じなら問題ないはずです。
したがってゴチャゴチャ言わずに直線加速を実測すれば一発解決です。

たまたま僕のS2000は加速が変わらなかっただけかもしれないので、ホントかよ!!って思った人には是非実測をオススメします。
実測結果に差があれば、それは差があったということなので。

ちなみに、気温が変わると加速はすごく変わります。
本当の理由は知りませんが、きっと空気密度が変わるのと空気抵抗が変わるからなんだろうと思います。

まとめ
迷ったときは実測しよう!
Posted at 2012/07/19 01:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34567
8 910111213 14
15161718 192021
2223242526 2728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation