• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

レーシングオイル注入器

今日紹介するバツグン商品はこちらのレーシングオイル注入器、別名手動式灯油ポンプ。


LSDオイルなどの粘度が高いオイルを交換するとき何で入れるか迷います。
ヘタに安いオイルサクションガンなどを購入してきてもダラダラ洩れて使いにくいです。
ところが、このレーシングオイル注入器は90W-140くらいの粘度であれば、気温5℃くらいの環境下でもオイルを入れることができます。(事前にオイルをストーブで暖めなくても大丈夫です!)

どうもLSDオイルのような粘度の高いオイルの場合、灯油ポンプでは入れるのが難しいと思っている人が多いのですが、僕の経験上では苦労せずに入れることができます。
WRCのモンテカルロラリーで使う場合には、役立たずかもしれませんが、5℃くらいなら全然いけます。

ただし、素早くオイルを注入するためには特殊テクニックが必要になります。
灯油を入れるときは、ただ赤いところペコペコを押せば済むのですが、LSDオイルの場合はペコっと押しても明後日にならないと元に戻らないので縦と横を交互に押さなくてはなりません。
さらに片手で注入口を押さえていないと、ポロっと外れて大変なことになってしまいます。
この辺りの特殊テクニックをマスターすればバツグンの使いやすさです。

もうひとつの難点はレーシング仕様なだけに、長期間での耐久性が低いことです。
僕は地球環境に配慮して壊れるまで使っていますが、平均5回くらいの使用で壊れるようです。
なので、予備をひとつ買ってあります。

一個100円前後でとてもお求めやすいので、お金持ちの人は使い捨てにすれば、使用後の掃除も不要ですし、オイル缶や入れる場所に合わせて先端を切断するととても使いやすくなります。

初めてオイル交換する方は是非レーシングオイルポンプ(手動式灯油ポンプ)を試してみてください!
Posted at 2013/01/28 00:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 34 5
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation