• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

エンジン不調そして・・・

S2000に続き、自分の身体も不調です。
3日くらい前から、背中がチクっと痛いなぁと思っていたのですが、僕は冬になると乾燥肌になるので、かゆみが痛みに感じたのだと思っていました。

で、昨日お風呂上りに鏡をみたら、身体にブツブツが・・・
帯状疱疹だと思います。

6年くらい前にもかかったことあるのですが、そのときは治ってからそれが帯状疱疹であることをネットで調べて知りました。
その後、お医者さんに聞いてみたら、”間違いない!”と言われたので間違いないはずです。

症状的にはかなり軽く普通に仕事もできるし、他人に感染することもないということなので、今日も普通に働いてきました。

実は前回、帯状疱疹にかかったときも同じような仕事(計算)をしていました。
久しぶりに同じ計算したらまたかかりました。
帯状疱疹は疲れているときやストレスが大きいときになるらしいので、その計算が僕向きでないようです。

帯状疱疹は放っておけばそのうち治るのですが、エンジンはそうはいきません。
というわけで、サービスマニュアル見ながら関連部品の一覧表を作りました。


こうやって見ると部品も絞れてきて直りそうな気がしてきました。
すでに10年以上経ってるし、どの部品が壊れていても不思議ではないので、順番に買って確認していきたいと思います。
昨日は怪しいと思っていたRACVですが、冷間時のアイドルアップはRACVの仕事で、きちんと作動しているので、RACVは原因ではないようです。
まずはクランクセンサかなぁ?
Posted at 2013/02/26 00:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 5 678 9
1011 12 131415 16
17 1819 20 21 22 23
2425 262728  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation