• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

春なのに

僕の住んでいる宇都宮も桜はとっくに散ってしまいましたが、まだまだ季節は春です。

春と言えば、こちらの歌を思い浮かべるわけですが、今日の僕の気分は、”春なのに、ため息またひとつ”です。

今日は気候もよかったので、アウディA3のタイヤをスノータイヤから普通タイヤに交換することにしました。
しかし・・・前回取り付けたPCDチェンジャーのボルトがひとつだけ緩みません。
締め付け時の軸力がひとつだけ高すぎたと思われます。
無理に回そうとすると、MACツールの1/2差込角ブレーカーバーがポッキンしそうです。

やむなくガレージまで行きインパクトレンチで外すことにしました。
ふなFR君のインパクトレンチを勝手に借り、トルクをかけてみるも全く緩む気配なし。
さらには、6角レンチがボルト頭の穴に食い込んで、なめかけています。

もうダメだ・・・。

と思いましたが、諦めたらそこで試合は終わってしまいます。
3/4インチ差込角のブレーカバーを持ってきて再トライすることにしました。
ボディ剛性が大幅アップしたことで、安定感がまるで違います。
グイッとトルクをかけたら、緩みました。

しかし、涙がこぼれるのは卒業だけが理由でないように、この程度なら、ため息をつくほどのことはありません。
さらに続きがあります。
家に帰ってきて、夕飯を食べに出かけようとエンジンをかけたところ・・・

カラカラカラカラ・・・

という明らかな異音がします。
まずは、一度エンジンを切ります。

そしてエンジンをもう一度かけようとすると、

イグニッションオン→ブオ~ン

なぜかスターターモータが回り、瞬間的にエンジンがかかります。

????

もう一度

イグニッションオン→ブオ~ン

やっぱりすぐかかります。
異音はしたままです。

セルモータが飛び出したまま戻ってこない状態と思われます。
ただ、A3の電気配線図がないのでどうにも事前検討ができません。
あ~困った。
せっかくのGWを不具合修理になんか費やしたくないのです。
それに今の状態のままだとガレージまで行ける気がしないし。

今日のところは芳恵ちゃんの歌を聞いて心を落ち着かせて、明日点検してみたいと思います。
Posted at 2014/04/27 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディA3 | 日記
2014年04月27日 イイね!

LSDのロック率計算 その2

今日からGWであります!。

それでは、ロック率計算の続きです。






まずはロック率とはなんぞや?というところまではわかりました。
その3では、ロック率とプレート枚数と摩擦係数、ランプ角の関係について計算してみます。
Posted at 2014/04/27 03:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | LSD | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28 29 30   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation