• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツゥのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

チームルマンのFB

今日は、バツグン文献の紹介です。

以前ダンパの減衰計算をしたときにも紹介したのですが、チームルマンの方が書かれているHPがバツグンに内容が充実しています。
しかもわかりやすい。
以前紹介したときは、参考書並みに充実していると書きましたが、これは間違いでした。
そこらへんの参考書など遥かに凌駕する充実度合いです。

5月からビークルダイナミクス講座が始まったので、今回改めて紹介することにしました。
1回目と2回目は荷重移動とサスペンションについて書いてあり、わかりやすい図とわかりやすい計算式に、さらにわかりやすい説明が書いてあります
都市伝説的なことについても、見解が述べられており、とにかくわかりやすくて勉強になります。

しかもタダ。
これは読まない理由がありませんなぁ。
サスペンション好きの方はぜひぜひお読みくださいませ。

ダンパー講座と車両運動性能講座
Posted at 2014/05/26 23:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参考文献、論文 | 日記

プロフィール

サーキットで車を速く走らせるために必要なこととはなにか?を研究するのが趣味です。 日光、TC1000、茂原、を毎年走行してます。 2010年まではもてぎで開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11 121314 151617
181920212223 24
25 262728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最新型のS2000が欲しくなったので買い替えました。
アウディ A3 アウディ A3
プレミアムコンパクトです。 コンパクトなのにプレミアム プレミアムなのにコンパクト マ ...
日産 180SX 日産 180SX
いまいち乗っていた記憶がないのですが、いい車でした。 だけど、いろいろやっていたらしい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バツグンのカッコよさを誇るZ31です。 電動ファンがいまいちだったせいか、ラジエータの冷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation