• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ヒロXXの"ヒロ専用 ALEX" [トヨタ アルテッツァ]
本気のデッドニングを本気で適当にヾ(´▽`;)ゝ施行とスピーカテスト
8
借りたロックフォード、怪しいとは聞いてましたが、やっぱり怪しい物でした。<br />
と言うのも、コネクタがおかしいと言われた側、正常?と比べて圧倒的に音が出ないんですよ。<br />
出力差で14dB以上あります。<br />
はっきり言って、出てるの?です。<br />
最初、相が違うのかと思って変えたり、配線がおかしいのかと思って付け外ししていると・・・ガチャ(&#176;口&#176;;)<br />
やってしまいました・・・15cm上からのダイブ( iдi )<br />
いやぁ、ALPINEのスピーカであれば、仮ネジでも落ちないんですけど、コイツ重いんで何かの弾みに落ちた様です・・・当たったのは、裏の磁石ですけど・・・さすがはデカクて重いだけの事は・・・?<br />
<br />
<br />
と言うことで、普通に使うことすら出来ないんで、元のALPINEに戻しました。<br />
が。<br />
エッジがぁ~( iдi )<br />
どうも、ヒロの国士無双(謎)が祟ったのか、剥がれて浮いてます。<br />
バッフルが17cmなんで、これ付けると隙間有りますし・・・とりあえずは付けておきましたが・・・<br />
このエッジ、アロンアルファーで止めるじゃあ、ダメ?<br />
どっちにしても、17cmサイズで使うつもり(16cmアダプタ使えばいいけど、剥がれないので)なので、6代目スピーカ買う事になりそうです。
借りたロックフォード、怪しいとは聞いてましたが、やっぱり怪しい物でした。
と言うのも、コネクタがおかしいと言われた側、正常?と比べて圧倒的に音が出ないんですよ。
出力差で14dB以上あります。
はっきり言って、出てるの?です。
最初、相が違うのかと思って変えたり、配線がおかしいのかと思って付け外ししていると・・・ガチャ(°口°;)
やってしまいました・・・15cm上からのダイブ( iдi )
いやぁ、ALPINEのスピーカであれば、仮ネジでも落ちないんですけど、コイツ重いんで何かの弾みに落ちた様です・・・当たったのは、裏の磁石ですけど・・・さすがはデカクて重いだけの事は・・・?


と言うことで、普通に使うことすら出来ないんで、元のALPINEに戻しました。
が。
エッジがぁ~( iдi )
どうも、ヒロの国士無双(謎)が祟ったのか、剥がれて浮いてます。
バッフルが17cmなんで、これ付けると隙間有りますし・・・とりあえずは付けておきましたが・・・
このエッジ、アロンアルファーで止めるじゃあ、ダメ?
どっちにしても、17cmサイズで使うつもり(16cmアダプタ使えばいいけど、剥がれないので)なので、6代目スピーカ買う事になりそうです。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > デッドニング
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2009年03月07日

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:楽で実用的なファミリーカーとして支給して欲しいなぁ・・・ ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation