修理前に夜カーゴールームを開けると、申し訳なさそうにランプが照りますしかし暗いし左側からの照射なので影もできやすく、非常に不便と感じました。車全体のランプをLED化したいとは思いませんが、必要と思える範囲でやっていければと思ってます。まずはそのために、カーゴルームだけLEDに変更しようと思ってます。皆さんが既に変更された内容を後で見てみようと思います。ですがメーカー純正はやはり値段が高いですね。あとなぜ上部照射タイプにしなかったのでしょうね?リアカーゴカバーを付ける関係で、横からの照射がいいと考えたのでしょうかね?そうであれば両方に対応するように、上部と横、両方つけてくれたらと私は考えてしまいますね。しかしこれも自由度を増やしてくれたマツダの配慮と考えておきます。