
ヤマトの波動砲エネルギー充填でないのだから、もう少し各家庭は電気絞ったら?我が家で使ってる電気で一番消費電力大きい冷蔵庫は、昨晩冷え方を二段階緩め電気消費を少なくしました。エアコンは使ってません。テレビも見てません。仕事に使うパソコンは奥さんのラップトップで充電満タンなのでコンセントつないでません。加湿器はつけて空気に湿り気保たせて温かさを増やしてます。服は外出同様厚手のジャンバーを着てます。窓はシャッター開放して、雪空の明るさで電気は使ってません。トイレのウォシュレットは使いますが、温水温度はかなり弱め、便座は切ってます。居間の床暖は切ってます。
ですので我が家は現在
-冷蔵庫
-加湿器
-ネット回線(wifiルータ含む)
-トイレ ウォシュレット
-電話機
だけです。
大量に電気使う工場も日中ではなく夜中の電力使うとか、
電車の間引き運転とか、六本木ヒルズみたいに地下に自前の発電所保たせて動かすとか。そろそろ企業だけでなく個人でも発電当たり前になってきました。大きいガソリン発電機買おうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/22 12:25:25