CX-60ではCANデータの不用意なやり取りを接続した機器が不具合なコマンドを出すことでエンジン制御に影響与えたり、質の悪いドラレコからの電磁波スピリアスで車自体に影響が出ると聞いています。では1世代前のCX-8ではいかがでしょう?少なくとも私が乗る初代CX-5よりは制御は複雑となるでしょうし、メーカーによる対応は様々でしょうが、現在お使いのCX-8でこれ使ってるけど異常なけれぱ、メーカーと品番教えてください。ドラレコはOBD2 からデータとACCもらってお使いなのか?それともバッテリーから直なのかも併せてお知えて頂ければ幸いです。